倉敷市の矯正歯科専門/インビザライン

お電話でお問い合わせください/みやび矯正歯科医院

新着情報

13歳 女性「出っ張と 前歯の段差を治したい」 ( 上顎前突症 抜歯 )

13歳の 女性です
「出っ歯と 前歯の段差を治したい」との事で来院されました。

185_口腔_2016年02月27日_164921_B

前歯の傾斜が強く口元が大きく前に出ています。

185_20160227_1653_⑤その他の保存する写真2
(お顔の写真の使用にはご本人の承諾を頂いています)

185_20160227_1651_⑨その他の保存する写真3

上顎前突症(いわゆる出っ歯の状態)です。

0185治療前セファロ
E-ラインよりもはるかに口唇が出ています。

出っ歯感はかなり強く、ご家族も何とかしたいとの事でした。

この患者さん
出っ歯以外にも問題をかかえていました。

185_20160227_1731_2
右下の7番目の歯が真横に倒れています。
左下の7番目の歯も倒れこみ出てこれない状況です。

さらに、左下の7番は 骨との癒着もありました。

下顎臼歯の埋伏を伴う上顎前突症です
まずは、下の奥歯を起き上がらせました。

185_20160725_1706_① - コピー
およそ4か月かかって奥歯は起き上がりました。

その後、抜歯を行い前歯を後方に移動させました。

185_口腔_2018年02月05日_182445_B

治療期間 23か月

2016年の3月12日にスタートして
2018年の2月5日に 終 了
問題点の多い症例でしたので、長めに掛かりました。

185_20180205_1812_①

癒着歯は 治療開始時から予想していたのですが、完全な移動は出来ませんでした。
患者さんや親御さんに説明をしましたが、喜んで頂けました。

185_20160227_1653_②右側面 - コピー

凄く雰囲気が変わったと言われるそうです。

0185治療前後 セファロ - コピー - コピー

歯並びは綺麗になり、横顔も大きく変わりました。横顔美人の誕生です (*’ω’*)

素敵な笑顔になりました! (#^.^#)
ありがたいことです。

13歳 女性 下顎大臼歯の埋伏を伴う上顎前突症 治療期間23か月 唇側矯正装置(ホワイトワイヤー)を使用した上下顎左右側小臼歯抜歯治療 参考治療費 約67万円 (精密検査から終了まで) 矯正治療に伴う副作用の歯肉退縮、知覚過敏、失活、歯根吸収などは認められませんでした。


13歳 女性「出っ張と 前歯の段差を治したい」 ( 上顎前突症 抜歯 )

矯正治療の 感想を書いていただきました。 (#^.^#)

0185

ありがたいことです。 口もとが劇的に変わりましたね~ (#^.^#)

感想をありがとうございました。 詳細はこちらからどうぞ


13歳 女性「出っ張と 前歯の段差を治したい」 ( 上顎前突症 抜歯 )

13歳の 女性です
「出っ歯と 前歯の段差を治したい」との事で来院されました。

185_口腔_2016年02月27日_164921_B

前歯の傾斜が強く口元が大きく前に出ています。

185_20160227_1653_⑤その他の保存する写真2
(お顔の写真の使用にはご本人の承諾を頂いています)

185_20160227_1651_⑨その他の保存する写真3

上顎前突症(いわゆる出っ歯の状態)です。

0185治療前セファロ
E-ラインよりもはるかに口唇が出ています。

出っ歯感はかなり強く、ご家族も何とかしたいとの事でした。

この患者さん
出っ歯以外にも問題をかかえていました。

185_20160227_1731_2
右下の7番目の歯が真横に倒れています。
左下の7番目の歯も倒れこみ出てこれない状況です。

さらに、左下の7番は 骨との癒着もありました。

下顎臼歯の埋伏を伴う上顎前突症です
まずは、下の奥歯を起き上がらせました。

185_20160725_1706_① - コピー
およそ4か月かかって奥歯は起き上がりました。

その後、抜歯を行い前歯を後方に移動させました。

185_口腔_2018年02月05日_182445_B

治療期間 23か月

2016年の3月12日にスタートして
2018年の2月5日に 終 了
問題点の多い症例でしたので、長めに掛かりました。

185_20180205_1812_①

癒着歯は 治療開始時から予想していたのですが、完全な移動は出来ませんでした。
患者さんや親御さんに説明をしましたが、喜んで頂けました。

185_20160227_1653_②右側面 - コピー

凄く雰囲気が変わったと言われるそうです。

0185治療前後 セファロ - コピー - コピー

歯並びは綺麗になり、横顔も大きく変わりました。横顔美人の誕生です (*’ω’*)

素敵な笑顔になりました! (#^.^#)
ありがたいことです。

13歳 女性 下顎大臼歯の埋伏を伴う上顎前突症 治療期間23か月 唇側矯正装置(ホワイトワイヤー)を使用した上下顎左右側小臼歯抜歯治療 参考治療費 約67万円 (精密検査から終了まで) 矯正治療に伴う副作用の歯肉退縮、知覚過敏、失活、歯根吸収などは認められませんでした。


初めてのコースは慎重に (#^.^#)

今シーズンは雪が多いですね~ ホクホクです (^◇^)

絶対 太陽活動の低下による小氷河期だと思っています。。。
太陽表面の黒点の数が観測できないトカ最近多いみたいですし。

名称未設定 2

さて、初めてのスキー場に行ってきました

「花見山スキー場」です (^◇^) 例によって5:30出発 ですっ

IMG_9503

180号線までは良かったのですが、峠道に向かうと。。。。 (;・∀・) すごい道です。。

写真で伝わりにくいかもしれないですが、、結構な坂道です
スタックして勧めなくなっている車が 5-6台 いました (@_@;)

IMG_9507

更に 坂道は急になります。。。

ドンドン雪は深くなるし、、、 不安です 携帯もギリギリですし (@_@;)

IMG_9641-EFFECTS

緊張のドライブを終え スキー場に到着しました~ ホット一息

良い雪です~

IMG_9508

えっと、、 外気温が マイナス8℃  です !!!

朝の 7:40分です

 

IMG_9525

午前券を購入して イザ 滑ります

初めてのコースなので。。 ご安全に (*’ω’*)

 

初心者コースがほとんどないゲレンデです (@_@;)

初心者コースって書いてある所でも、、、 コレ初心者にはキツイでしょ?ってコースです
人が少ないハズですねぇ~

でも。。

ソコソコ滑れる人にとっては楽しいです~

スピードも出ますし とにかく 楽しかったです (#^.^#)

 

初めてのコースの時は 慎重に って言ったんだけどな~ (;・∀・)

 


17歳 女性 「口もとの出ている 感じを治したい」 ( 抜歯 上下顎前突症 )

17歳 女性 です。

「口もとの出ている 感じを治したい」 との事で来院されました。

192_口腔_2016年03月22日_171352_B

上の前歯の出っ張り感が強く、

上顎前突症(いわゆる出っ歯)だと思われがちですが、

上下の歯それぞれが前に傾いて、出ています。

192_口腔_2016年03月22日_171352_B - コピー

結果として口元が ずいぶんと 前に出てしまっています。

E-ラインに対して口唇が突出しています。

192_20160322_1719_②右側面 - コピー - コピー - コピー - コピー
(お顔の写真の使用には患者さんの承諾を頂いています)

口元が”もっさりと”した印象になります。

また、不機嫌な顔にも見られます。

ちょっと難しく言うと「叢生を伴う上下顎前突症」です。

上下の歯を抜歯してその空隙を利用して前歯を後方に移動させました。

192_口腔_2017年12月09日_164810_B

治療期間 19か月

2016年の5月27日にスタートして 2017年の12月9日に 終 了 しました。

しっかりとした噛み合わせになり、歯並びは綺麗になりました。

192_20160322_1719_②右側面 - コピー - コピー - コピー

”もっさりと” していた口元は 見違えるように

”スッキリ” とした印象になりました。

192_治療前後セファロ側面 - コピー

E-ラインに対してもバッチリです (*’ω’*)

192_20160322_1719_③スマイル - コピー

素敵な笑顔になりました! (#^.^#)

ありがたいことです。

17歳 女性 叢生を伴う上下顎前突症 治療期間19か月 唇側矯正装置(ホワイトワイヤー)を使用した上下顎左右側小臼歯抜歯治療 参考治療費 約66万円 (精密検査から終了まで) 矯正治療に伴う副作用の歯肉退縮、知覚過敏、失活、歯根吸収などは認められませんでした。


17歳 女性 「口もとの出ている 感じを治したい」 ( 抜歯 上下顎前突症 )

17歳 女性 です。

「口もとの出ている 感じを治したい」 との事で来院されました。

192_口腔_2016年03月22日_171352_B

上の前歯の出っ張り感が強く、

上顎前突症(いわゆる出っ歯)だと思われがちですが、

上下の歯それぞれが前に傾いて、出ています。

192_口腔_2016年03月22日_171352_B - コピー

結果として口元が ずいぶんと 前に出てしまっています。

E-ラインに対して口唇が突出しています。

192_20160322_1719_②右側面 - コピー - コピー - コピー - コピー
(お顔の写真の使用には患者さんの承諾を頂いています)

口元が”もっさりと”した印象になります。

また、不機嫌な顔にも見られます。

ちょっと難しく言うと「叢生を伴う上下顎前突症」です。

上下の歯を抜歯してその空隙を利用して前歯を後方に移動させました。

192_口腔_2017年12月09日_164810_B

治療期間 19か月

2016年の5月27日にスタートして 2017年の12月9日に 終 了 しました。

しっかりとした噛み合わせになり、歯並びは綺麗になりました。

192_20160322_1719_②右側面 - コピー - コピー - コピー

”もっさりと” していた口元は 見違えるように

”スッキリ” とした印象になりました。

192_治療前後セファロ側面 - コピー

E-ラインに対してもバッチリです (*’ω’*)

192_20160322_1719_③スマイル - コピー

素敵な笑顔になりました! (#^.^#)

ありがたいことです。

17歳 女性 叢生を伴う上下顎前突症 治療期間19か月 唇側矯正装置(ホワイトワイヤー)を使用した上下顎左右側小臼歯抜歯治療 参考治療費 約66万円 (精密検査から終了まで) 矯正治療に伴う副作用の歯肉退縮、知覚過敏、失活、歯根吸収などは認められませんでした。


36歳 男性 「前歯の重なりと 段差を治したい」 ( 非抜歯 叢生 )

感想を書いていただきました。 (#^.^#)

256img277

↑ ”思い立ったが吉日” だったんですね (*´▽`*) 吉日になったみたいで良かったです。

ありがとうございました。 詳細はこちらからどうぞ


久しぶりです 嬉しい寒波襲来です (#^.^#)

ありがたいことに 寒波襲来です~!!

久しぶりの瑞穂ハイランドです (*´▽`*)

絶対に地球温暖化なんてしてないと僕は思っています。

毎年、夏は短くなっているし、冬の寒さは厳しくなっていると感じます。
一部ヒートアイランド現象での気温上昇のみでしょう

温暖化なんで。。。 CO2排出権取引の怪しげなビジネスと
結びついているだけです。。 ( `ー´)ノ

それはさておき、良い雪でした。
5:30に出発して。。 8:20に瑞穂ハイランドに到着です 眠い。。

IMG_9418

ポルコロッソのステッカーを貼った板に乗っています。

「滑れない中年は、タダの中年だ」。。 みたいな (;・∀・)

IMG_9421-EFFECTS

風もなく、雪もほとんど降っていない曇り空で、絶好のスキー日和でした♡

”俺っち”も次男クンも大はしゃぎです。

上達しましたね~

ムービー撮りながら追いかけるのが大変です (^◇^)

たっぷり滑って

IMG_9439

いつもの 親子丼です (#^.^#)

IMG_9445

自撮り棒大活躍です。 (^◇^)

相変わらずストックの使い方が分かっていない次男くん。。 (;・∀・)

とにかく暴走する ”俺っち”

スリーコインズの自撮り棒(¥300)が大活躍です!!

グローブをしていてもボタンが押せるし、振動にも強いし、
iPhoneをしっかりとホールドしてくれるし、最高ですね!

スキーのお供に欠かせません (#^.^#)