倉敷市の矯正歯科専門/インビザライン

お電話でお問い合わせください/みやび矯正歯科医院

新着情報

12歳 女性 「口もとが 出ている 感じを 治したい」 ( 上顎前突症 )

12歳 の女性です。
「口もとが 出ている 感じを 治したい」との事で来院されました。

313_口腔_2016年12月17日_144651_B

前歯 の 出っ張りが強くて口が閉じにくいとの事です。

313_20161217_1449_⑨その他の保存する写真3

前歯が永久歯になった 時期から 出っ張っていたとの事で

ご本人も 親御さんも、ずっと気になっていたそうです。

典型的な上顎前突症(出っ歯)です。

これだけ前歯が傾斜していると口を閉じるのにも支障があります。

313_20161217_1449_⑧その他の保存する写真2
(お顔の写真の使用にはご本人の承諾を頂いています)

何とか 「出っ歯を治したい」 との事で治療を開始しました。

上下左右の抜歯を行い 前歯を後方に移動させました。

移動量は大きかったのですが、順調に移動しました。

313_口腔_2018年08月17日_164503_B

2017年の1月7日にスタートして

2018年の8月17日に 終 了 しました。 治療期間は 20か月 でした

313_20161217_1449_⑨その他の保存する写真3 - コピー

歯並びは綺麗になり、出っ歯は解消されました。

313_20161217_1449_⑧その他の保存する写真2 - コピー - コピー

出ていた口元は大きく後退し、お顔の印象が 大きく変わりました。

313_20161217_1558_②右側面 - コピー - コピー

口もとが ”スッキリ” です

美人になりましたね~ (*’▽’)

313_治療前後_③スマイル - コピー - コピー

素敵な笑顔になりました! (#^.^#)

ありがたいことです。

12歳 女性 叢生を伴う上顎前突症 治療期間20か月 唇側矯正装置(ホワイトワイヤー)を使用した上下顎小臼歯抜歯治療 参考治療費 約66万円 (精密検査から終了まで) 矯正治療に伴う副作用の歯肉退縮、知覚過敏、失活、歯根吸収などは認められませんでした。


12歳 女性 「口もとが 出ている 感じを 治したい」 ( 上顎前突症 )

12歳 の女性です。
「口もとが 出ている 感じを 治したい」との事で来院されました。

313_口腔_2016年12月17日_144651_B

前歯 の 出っ張りが強くて口が閉じにくいとの事です。

313_20161217_1449_⑨その他の保存する写真3

前歯が永久歯になった 時期から 出っ張っていたとの事で

ご本人も 親御さんも、ずっと気になっていたそうです。

典型的な上顎前突症(出っ歯)です。

これだけ前歯が傾斜していると口を閉じるのにも支障があります。

313_20161217_1449_⑧その他の保存する写真2
(お顔の写真の使用にはご本人の承諾を頂いています)

何とか 「出っ歯を治したい」 との事で治療を開始しました。

上下左右の抜歯を行い 前歯を後方に移動させました。

移動量は大きかったのですが、順調に移動しました。

313_口腔_2018年08月17日_164503_B

2017年の1月7日にスタートして

2018年の8月17日に 終 了 しました。 治療期間は 20か月 でした

313_20161217_1449_⑨その他の保存する写真3 - コピー

歯並びは綺麗になり、出っ歯は解消されました。

313_20161217_1449_⑧その他の保存する写真2 - コピー - コピー

出ていた口元は大きく後退し、お顔の印象が 大きく変わりました。

313_20161217_1558_②右側面 - コピー - コピー

口もとが ”スッキリ” です

美人になりましたね~ (*’▽’)

313_治療前後_③スマイル - コピー - コピー

素敵な笑顔になりました! (#^.^#)

ありがたいことです。

12歳 女性 叢生を伴う上顎前突症 治療期間20か月 唇側矯正装置(ホワイトワイヤー)を使用した上下顎小臼歯抜歯治療 参考治療費 約66万円 (精密検査から終了まで) 矯正治療に伴う副作用の歯肉退縮、知覚過敏、失活、歯根吸収などは認められませんでした。


お盆期間の お休みにつきまして

8月9日(木曜)から8月15日(水曜)まで休診となります。

8月16日(木曜)より通常診療となりますので宜しくお願い致します。
(この週のみ木曜日の診療があります。)

なお 緊急の場合は ホームページのメールフォームよりご連絡下さい

メールフォームは毎日確認していますので折り返しで連絡いたします。
携帯電話などの連絡先を記載して下さい。

IMG_5846 IMG_5813-EFFECTS

夏と言えば・・・ (#^.^#)

季節はすっかりと夏になりました。

暑いと言うか・・・ 猛烈な暑さで。(+_+) 本当に負けそうですね、、、
ヒートアイランド現象も極まってきましたね。

東京オリンピックもこの時期開催というコトで。。。
いやはや狂っていますね ( `ー´)ノ TV局の都合でこの時期の開催みたいですが、
(莫大な放映権料が入るために文句言えない)
唯でさえ命懸けで競技しているアスリートの方が本気で心配になります。

資本主義もココに極まれりといった感じですね~
行き過ぎた資本主義は人類を不幸にしていると思います。

さて、閑話休題

夏といえば花火ですね。 花火しかないと思いますね~。

本当は伊予彩祭り花火大会に行く予定だったのですが、逆走する台風の影響で中止になってしまい?

第45回米子がいな祭花火大会に行ってきました。

倉敷から車で2時間、比較的近場ですね~

IMG_1893

駐車場の案内が無くて困りましたが、コインパーキングに止めて会場へ

”俺っち”が三脚を持ってくれるので楽ですね♡

554547312.720104

打ち上げ3時間半前に到着 場所取りをします。

 

IMG_5685

打ち上げ場所の真正面♡

IMG_5760 IMG_5706 IMG_5739 IMG_5740 IMG_5755 IMG_5772 IMG_5778

それほど大きな花火大会ではないのですが、正面に打上る今年初めての花火を楽しむことができました。

ありがたいことです(^。^)

 

花火師さんを始めとするすべての大会関係者の方に感謝いたします。

ありがとうございました。 (#^.^#)


16歳 女性「歯ならびが 悪くて 笑えない 食事がしにくい」( 過蓋咬合・非抜歯)

矯正治療の感想を書いていただきました。

310img287

普通の方よりも痛みが出やすかったために(体質的なものです)
辛かったとの事  (ノД`)・゜・。ですが、、 すごく良く歯は動きました (#^.^#)

良い思い出にしていいただいて良かったです。

これからの人生、素敵な笑顔でお過ごしください (^◇^)

詳細はこちらからどうぞ →


16歳 女性「歯ならびが 悪くて 笑えない 食事がしにくい」( 過蓋咬合・非抜歯)

16歳の女性です 歯並びの悪さを気にされて来院されました。

310_口腔_2016年12月10日_180547_B - コピー

ご本人の口からは
「悪い歯ならびが 気になってしまって 笑えない」とのお悩みをお聞きしました。

一番楽しい年齢 ( 私は楽しかったです♪ )にも関わらず

歯ならびを原因とするコンプレックスで
歯を見せて 笑顔になれないというのは辛いものです。

310_20161210_1809_③スマイル - コピー (2)
(お顔の写真の使用にはご本人の承諾を頂いています)

一緒に来院された お母さんも 心配されていました。

もう一つ「噛み合わせが悪くて お食事がしにくい」
という悩みもお聴きしました。

310_口腔_2016年12月10日_180547_B

噛み合わせが 非常に深く、下の歯が全く見えません。
脇の歯もすれ違いの噛み合わせです。

上下の歯の当たりが 数カ所しかありません。

難しい言葉で言うと 「過蓋咬合」 です(深すぎる噛み合わせ)

310_20161210_1807_⑦その他の保存する写真1
歯を抜かないで噛み合わせを少しづつ浅くしながら

並べて 噛み合わせを正常化しました。

実際の治療はナカナカ苦労の多いものでした。

310_20161210_1741_① - コピー

埋伏歯(点線で囲っている 埋まっている歯)の牽引もしました。

310_20161210_1741_① - コピー - コピー

少し大変でしたが、埋伏歯はしっかりと誘導出来ました。

310_口腔_2018年06月20日_190931_B

治療期間 18か月
2016年の12月21日にスタートして
2018年の6月20日 に終了しました

310_口腔_2016年12月10日_180547_B - コピー - コピー

見違えるように 歯ならびは 綺麗になりました。

お食事は食べやすくなったそうで、快適だとの事です。

また、噛み合わせが安定したために、顔の張りが出ました。

310_20161210_1809_③スマイル - コピー - コピー - コピー

口もとも大きく変わりました

コンプレックスは解消され素敵な笑顔になりました!

これで思いっ切り笑っていただけると思います。 (#^.^#)

ありがたいことです。

これからの人生、素敵な笑顔でお過ごしください (^◇^)

16歳 女性 叢生、埋伏歯を伴う過蓋咬合 治療期間18か月 唇側矯正装置(ホワイトワイヤー)を使用した非歯抜歯治療 参考治療費 約66万円 (精密検査から終了まで) 矯正治療に伴う副作用の歯肉退縮、知覚過敏、失活、歯根吸収などは認められませんでした。


16歳 女性「歯ならびが 悪くて 笑えない 食事がしにくい」( 過蓋咬合・非抜歯)

16歳の女性です 歯ならびの悪さを気にされて来院されました。

310_口腔_2016年12月10日_180547_B - コピー

ご本人の口からは
「悪い歯ならびが 気になってしまって 笑えない」とのお悩みをお聞きしました。

一番楽しい年齢 ( 私は楽しかったです♪ )にも関わらず

歯ならびを原因とするコンプレックスで
歯を見せて 笑顔になれないというのは辛いものです。

310_20161210_1809_③スマイル - コピー (2)
(お顔の写真の使用にはご本人の承諾を頂いています)

一緒に来院された お母さんも 心配されていました。

もう一つ「噛み合わせが悪くて お食事がしにくい」
という悩みもお聴きしました。

310_口腔_2016年12月10日_180547_B

噛み合わせが 非常に深く、下の歯が全く見えません。
脇の歯もすれ違いの噛み合わせです。

上下の歯の当たりが 数カ所しかありません。

難しい言葉で言うと 「過蓋咬合」 です(深すぎる噛み合わせ)

310_20161210_1807_⑦その他の保存する写真1
歯を抜かないで噛み合わせを少しづつ浅くしながら

並べて 噛み合わせを正常化しました。

実際の治療はナカナカ苦労の多いものでした。

310_20161210_1741_① - コピー

埋伏歯(点線で囲っている 埋まっている歯)の牽引もしました。

310_20161210_1741_① - コピー - コピー

少し大変でしたが、埋伏歯はしっかりと誘導出来ました。

310_口腔_2018年06月20日_190931_B

治療期間 18か月
2016年の12月21日にスタートして
2018年の6月20日 に終了しました

310_口腔_2016年12月10日_180547_B - コピー - コピー

見違えるように歯ならびは綺麗になりました。

お食事は食べやすくなったそうで、快適だとの事です。

また、噛み合わせが安定したために、顔の張りが出ました。

310_20161210_1809_③スマイル - コピー - コピー - コピー

口もとも大きく変わりました

コンプレックスは解消され素敵な笑顔になりました!

これで思いっ切り笑っていただけると思います。 (#^.^#)

ありがたいことです。

これからの人生、素敵な笑顔でお過ごしください (^◇^)

16歳 女性 叢生、埋伏歯を伴う過蓋咬合 治療期間18か月 唇側矯正装置(ホワイトワイヤー)を使用した非歯抜歯治療 参考治療費 約66万円 (精密検査から終了まで) 矯正治療に伴う副作用の歯肉退縮、知覚過敏、失活、歯根吸収などは認められませんでした。


『ししゅう病 ほおっておくと 死んじゃうよ』 (;・∀・)

6月4日から6月10日の間は

歯と口の健康週間 です (^◇^) というかでした。。。

歯の健康フェアとか 歯科検診とかココ1カ月は忙しかったです (+_+)

”俺っち”の通っている小学校でもそれに因んだ標語を考えて発表するというモノがあるそうです。(#^.^#)

学校から持って帰ったプリントを見ると

IMG_1172

イメージの相関図を作るんですね~ (*’▽’)
僕の記憶にはないのですが、、、 今はこんな感じなんですね~

色々と 歯科関係のキーワードが 並んでいます
はみがき → フッ素 → はを守る あたりは嬉しいですね~
はみがき → さん → とかす もなるほどって感じです

ししゅう病 → はぐき → しんぞうびょう → 死ぬ

チョット 怖いですね~ まあ、、、
確かに その危険性がありますので、間違っちゃいないんですが (;・∀・)

IMG_1173

結果 決まった標語は 『ししゅう病 ほおっておくと 死んじゃうよ』という
非常にキャッチーなモノでした。。

ずいぶんと偏った知識ですが、、なんだか
嬉しかったです。