新着情報
24歳 女性「前歯の ガチャガチャ 出っ歯 を治したい」( ハーフ リンガル )
24歳の 女性です。
「前歯の ガチャガチャ と 出っ歯 を治したい」との事で来院されました。

上の前歯の重なりが強く、一部の歯が前に出ているために ”出っ歯” にも見えます。

叢生を伴う上顎前突症 (出っ歯)です
接客業に就職されたことをきっかけにご自身の歯ならびの悪さが気になっていたそうです。
「お客さんと常に接していて笑顔を求められる職場 なんだけど、
前歯のガチャガチャ が気になって ”笑顔が苦痛” 」との事です。
(お顔の写真の使用にはご本人の承諾を頂いています。)
治療を考えるにあたり、お仕事柄を考慮された ご希望により
ハーフリンガル装置(上だけ裏側)で治療を行いました。
上の抜歯を行い 前歯を後方に移動させました。

2017年の5月10日にスタートして2018年の9月15日に終了しました。
治療期間は 16か月でした。

歯並びは綺麗になり、笑顔が 大きく変わりました

口もとが変化すると、ここまで笑顔が変わります!
素敵な笑顔になりました (#^.^#) ありがたいことです。
24歳 女性 上下顎叢生 治療期間 16か月 舌側(裏側)矯正装置(リンガル装置)を使用した上顎左右側第一小臼歯抜歯治療 参考治療費 約89万円 (精密検査から終了まで) 矯正治療に伴う副作用の歯肉退縮、知覚過敏、歯根吸収などは認められませんでした。
投稿日 : 2018年10月06日(土)
カテゴリー : 叢生[乱ぐい、八重歯]
24歳 女性「前歯の ガチャガチャ 出っ歯 を治したい」( ハーフ リンガル )
24歳の 女性です。
「前歯の ガチャガチャ と 出っ歯 を治したい」との事で来院されました。

上の前歯の重なりが強く、一部の歯が前に出ているために ”出っ歯” にも見えます。

叢生を伴う上顎前突症 (出っ歯)です
接客業に就職されたことをきっかけにご自身の歯ならびの悪さが気になっていたそうです。
「お客さんと常に接していて笑顔を求められる職場 なんだけど、
前歯のガチャガチャ が気になって ”笑顔が苦痛” 」との事です。
(お顔の写真の使用にはご本人の承諾を頂いています。)
治療を考えるにあたり、お仕事柄を考慮された ご希望により
ハーフリンガル装置(上だけ裏側)で治療を行いました。
上の抜歯を行い 前歯を後方に移動させました。

2017年の5月10日にスタートして2018年の9月15日に終了しました。
治療期間は 16か月でした。

歯並びは綺麗になり、笑顔が 大きく変わりました

口もとが変化すると、ここまで笑顔が変わります!
素敵な笑顔になりました (#^.^#) ありがたいことです。
24歳 女性 上下顎叢生 治療期間 16か月 舌側(裏側)矯正装置(リンガル装置)を使用した上顎左右側第一小臼歯抜歯治療 参考治療費 約89万円 (精密検査から終了まで) 矯正治療に伴う副作用の歯肉退縮、知覚過敏、歯根吸収などは認められませんでした。
投稿日 : 2018年10月06日(土)
カテゴリー : 矯正治療あれこれ
25歳 女性 「出っ歯を治したい」(上顎前突症・抜歯)
25歳の 女性です。
「出っ歯を 治したい」との事で来院されました。

口もとの 出っ張りが かなり強い症例です
正面から見ると上下の歯の 正中が大きくズレています。

前歯の 出っ張りが 強過ぎて 口を閉じることが 出来ません。
(お顔の写真の使用にはご本人の承諾を頂いています)
口を閉じても 歯が見えてしまいます。

口もとの突出感が著しい状態です。
”出っ歯” の状態が 大きな コンプレックスになっていたそうです。
正中偏位を伴う 上顎前突症 (出っ歯)です
前歯の傾きを正常化して 口もとの ボリュームを減らすために、
上下左右の抜歯を行い 前歯を後方に移動させました。
2016年の12月5日に スタートして 2018年の9月10日に 終 了 しました。
治療期間は 21か月 でした。

前歯の傾きが 適正になり 正中一致、歯並びは綺麗になりました。
口元のボリュームが減少し 口もとは大きく変わりました。

レントゲン写真でも 前歯の傾きが正常化していることが分かります。

口を完全に閉じられるようになりました。 (#^.^#)
口を閉じた時の緊張がなくなり、お顔の印象が 大きく変わりました

口もとの変化によって 素敵な笑顔になりました! (*´▽`*)
ありがたいことです。
25歳 女性 正中偏位を伴う上顎前突症 治療期間21か月 唇側矯正装置(ホワイトワイヤー)を使用した上下顎小臼歯抜歯治療 参考治療費 約67万円 (精密検査から終了まで) 矯正治療に伴う副作用の歯肉退縮、知覚過敏、失活、歯根吸収などは認められませんでした。
投稿日 : 2018年09月20日(木)
カテゴリー : 上顎前突症[出っ歯]
25歳 女性 「出っ歯を治したい」(上顎前突症・抜歯)
25歳の 女性です。
「出っ歯を 治したい」との事で来院されました。

口もとの 出っ張りが かなり強い症例です
正面から見ると上下の歯の 正中が大きくズレています。

前歯の 出っ張りが 強過ぎて 口を閉じることが 出来ません。
(お顔の写真の使用にはご本人の承諾を頂いています)
口を閉じても 歯が見えてしまいます。

口もとの突出感が著しい状態です。
”出っ歯” の状態が 大きな コンプレックスになっていたそうです。
正中偏位を伴う 上顎前突症 (出っ歯)です
前歯の傾きを正常化して 口もとの ボリュームを減らすために、
上下左右の抜歯を行い 前歯を後方に移動させました。
2016年の12月5日に スタートして 2018年の9月10日に 終 了 しました。
治療期間は 21か月 でした。

前歯の傾きが 適正になり 正中一致、歯並びは綺麗になりました。
口元のボリュームが減少し 口もとは大きく変わりました。

レントゲン写真でも 前歯の傾きが正常化していることが分かります。

口を完全に閉じられるようになりました。 (#^.^#)
口を閉じた時の緊張がなくなり、お顔の印象が 大きく変わりました

口もとの変化によって 素敵な笑顔になりました! (*´▽`*)
ありがたいことです。
25歳 女性 正中偏位を伴う上顎前突症 治療期間21か月 唇側矯正装置(ホワイトワイヤー)を使用した上下顎小臼歯抜歯治療 参考治療費 約67万円 (精密検査から終了まで) 矯正治療に伴う副作用の歯肉退縮、知覚過敏、失活、歯根吸収などは認められませんでした。
投稿日 : 2018年09月20日(木)
カテゴリー : 矯正治療あれこれ
高松祭り花火大会へ行ってきました (^◇^)
え~っと 少し前の話になりますが 8/13日 高松祭り花火大会へ行ってきました。

児島駅から マリンライナーに乗車します。 昨年は行けませんでしたので2年ぶりです~♪

鉄道で渡る瀬戸大橋は 開放感があまり無いですね~ (;・∀・)

シャッターを切り続けていると。。。 綺麗な写真が撮れました♡
エーゲ海のリゾートっぽいです(行った事無いけど)
飛行艇が飛んでいても良いような景色です

15:00に会場入りです 今年も飛鳥(覚醒剤じゃない方)が停泊しています。

20:00の打ち上げ開始まで待ちます (´・ω・`)
場所は打ち上げ台船の真正面です!

さあ! 打ち上げ開始です!!

青い花火が多く、以前と違ってハッキリと色が出るようになりましたね~
花火師さんの研究の賜物ですね








夢のような1時間を ありがとうございました。
花火師さんを始めとする全ての大会関係者の方に感謝いたします。
投稿日 : 2018年09月10日(月)
カテゴリー : 花火大会
インビザラインによる治療 22歳 女性 「前歯のねじれと 出っ歯 を治したい」
22歳 の 女性です
「前歯のねじれと 出っ歯 を治したい」との事で来院されました。

上の前歯が 左右対称に ねじれています。
翼状捻転(よくじょうねんてん)という状態です。

ご本人の悩みを聴くと、 前歯の”出っ歯” も気になるとの事でした。
確かに、上の前歯が出ています。
翼状捻転を伴う 上顎前突症です
前歯の ”ねじれ” と”出っ歯” 感が笑顔の印象を悪くしています。
口もと が気になって 思いっ切り笑えないそうです。
すごく明るい方なのに もったいないです・・

(お顔の写真の使用にはご本人の承諾を頂いています)
「写真どんどん使って下さい」との事で ありがたいです (#^.^#)
「気づかれない矯正治療を」との事で

インビザライン システムを使用した治療をおこないました。
治療期間 16 か月
2017年の5月17日に スタートして
2018年の8月31日に 終了 しました。

透明なマウスピース矯正は痛みも少なく快適だったそうです。

ご本人の努力の結果 歯並びは綺麗になり、印象がすっかりと変わりました。

”出っ歯” 感もすっかりと解消されました
矯正治療の途中で ご結婚が 決まり (*´▽`*)
結婚式の前撮りに間に合った♡ とのことです。

素敵な笑顔になりました!(#^.^#)
これからの人生 をお幸せに お過ごしください。
ありがたいことです。
22歳 女性 翼状捻転を伴う 上顎前突症 治療期間16か月 マウスピース型矯正装置(インビザライン)を使用した非抜歯治療 参考治療費 約78万円 (精密検査から終了まで) 矯正治療に伴う副作用の歯肉退縮、知覚過敏、歯根吸収などは認められませんでした。
投稿日 : 2018年09月07日(金)
カテゴリー : インビザライン[マウスピース矯正]
インビザラインによる治療 22歳 女性 「前歯のねじれと 出っ歯 を治したい」
22歳 の 女性です
「前歯のねじれと 出っ歯 を治したい」との事で来院されました。

上の前歯が 左右対称に ねじれています。
翼状捻転(よくじょうねんてん)という状態です。

ご本人の悩みを聴くと、 前歯の”出っ歯” も気になるとの事でした。
確かに、上の前歯が出ています。
翼状捻転を伴う 上顎前突症です
前歯の ”ねじれ” と”出っ歯” 感が笑顔の印象を悪くしています。
口もと が気になって 思いっ切り笑えないそうです。
すごく明るい方なのに もったいないです・・

(お顔の写真の使用にはご本人の承諾を頂いています)
「写真どんどん使って下さい」との事で ありがたいです (#^.^#)
「気づかれない矯正治療を」との事で

インビザライン システムを使用した治療をおこないました。
治療期間 16 か月
2017年の5月17日に スタートして
2018年の8月31日に 終了 しました。

透明なマウスピース矯正は痛みも少なく快適だったそうです。

ご本人の努力の結果 歯並びは綺麗になり、印象がすっかりと変わりました。

”出っ歯” 感もすっかりと解消されました
矯正治療の途中で ご結婚が 決まり (*´▽`*)
結婚式の前撮りに間に合った♡ とのことです。

素敵な笑顔になりました!(#^.^#)
これからの人生 をお幸せに お過ごしください。
ありがたいことです。
22歳 女性 翼状捻転を伴う 上顎前突症 治療期間16か月 マウスピース型矯正装置(インビザライン)を使用した非抜歯治療 参考治療費 約78万円 (精密検査から終了まで) 矯正治療に伴う副作用の歯肉退縮、知覚過敏、歯根吸収などは認められませんでした。
投稿日 : 2018年09月07日(金)
カテゴリー : 矯正治療あれこれ
おんまく花火大会へ行ってきました (;・∀・)
8/5日に行われた ”おんまく花火大会” に行ってきました(^◇^)
久しぶりの瀬戸大橋を渡って、、 目指すは

ミニストップです(#^.^#) 何故!? 岡山に無いのでしょうか (@_@;)
迷ったのですが、、 マンゴーパフェを頂きました。
”子供っち”は おばあちゃんのお家にお泊りなので。。。
今日はデザートを独り占めです (#^.^#)

今治市に到着です 今治城です 暑いです 37度!
1人花火大会 (´・ω・`) ちょっと寂しいですが、、 テンションは高めです

15:30に現地到着です。 場所取りは出遅れ感が否めません
20:00の打ち上げ開始まで しばらく待ちます

20:00 打ち上げ開始です♡



16.000発の花火を60分で打ち上げる心意気に圧倒されます!


そして、、 フィナーレです

今年も素晴らしい花火をありがとうございました。

花火師さんを始めとする総ての大会関係者の皆さまに感謝いたします。
お家に到着したのは26:00過ぎでした ( ゚Д゚)
投稿日 : 2018年08月27日(月)
カテゴリー : 花火大会