新着情報
わが家の暴れん坊将軍
みやびのあゆみです☺︎
ムスメが9か月になりました(^^)
赤ちゃんの成長は早いですね〜
ゆっくりでいいのに…(´⊙ω⊙`)
2〜3か月ぐらいまでは、おっとりとしいて
女の子ってこんな感じなんだぁと微笑ましく思っていたのですが、成長と共に雲行きが怪しくなってきました (°_°)
とにかく激しい!!
あの、ほわ〜んとした私の可愛いムスメはどこに行ったの?( ;∀;)
何を探してるの?(・・?)
おーぃ!まだ見つからないのかい?
そんな所で立ったら危ないよ〜!
※バウンサーから脱走
食べ方、豪快だね〜!
ほとんど落ちてるんじゃないの?( ̄∀ ̄)
毎日、想像もつかないようなことをするな〜っと呑気に見守っていたんですが
昨日、テレビのリモコンを壊されました(T_T)
リモコンをたまにカジカジしてるのは気付いていたんですが、まさか壊れるところまで
やられるとは…
1週間テレビが見れない生活です( ;∀;)
試練ですね〜
ムスメよ これ以上、物を壊さないでおくれ
投稿日 : 2018年10月15日(月)
カテゴリー : スタッフの投稿記事
インビザラインによる治療「八重歯を治したい」58歳 男性
58歳の 男性 です。
「八重歯を治したい」との事で来院されました。
前歯の隣の歯が後ろに下がっているために いわゆる ”八重歯” になっています。
舌側転移を伴う 叢生症例です
”八重歯” の状態が 笑顔の印象を悪くしています。

(お顔の写真の使用にはご本人の承諾を頂いています)
「僕で良かったらいくらでもっ」って言われました (#^.^#)
海外に出張されての お仕事も多いそうで笑顔での写真を求められる事が多いそうです。
海外ではある程度の お仕事のポジションになると笑顔での対応が必須となる場合が多いです。
(海外の方は”これでもかっ”て言うくらい歯を見せて写真に写りますよね)
昔はそこまで気にならなかったそうなんですが、海外に出張される機会が増えるたびに治したいという思いが強くなったそうです。
「気づかれない矯正治療を」との事で
インビザライン システムを使用した治療をおこないました。

(マウスピースを装着しているところです)
透明なマウスピース装置は 職場でも気づかれなかったそうです。
この方、奥さまも同じ時期に矯正治療を始められました。
(ご夫婦の共通の話題が出来て 良かったそうです)

2017年の1月27日にスタートして 2018年の9月28日に 終 了 しました。
治療期間は 20 か月です。
ご本人の努力の結果、歯並びは綺麗になり 印象がすっかりと変わりました。
素敵な笑顔になりました!(#^.^#)
「海外の方とも自信をもって 写真に写れるようになった!」
とのことです。 (*’▽’)
もっと早く治しておけば良かった~ とご本人の弁です。
ありがたいことです。
58歳 男性 上下顎叢生 治療期間 20か月 マウスピース型矯正装置(インビザライン)を使用した非抜歯治療 参考治療費 約78万円 (精密検査から終了まで) 矯正治療に伴う副作用の歯肉退縮、知覚過敏、歯根吸収などは認められませんでした。
投稿日 : 2018年10月15日(月)
カテゴリー : インビザライン[マウスピース矯正]
インビザラインによる治療「八重歯を治したい」58歳 男性
58歳の 男性 です。
「八重歯を治したい」との事で来院されました。
前歯の隣の歯が後ろに下がっているために いわゆる ”八重歯” になっています。
舌側転移を伴う 叢生症例です
”八重歯” の状態が 笑顔の印象を悪くしています。

(お顔の写真の使用にはご本人の承諾を頂いています)
「僕で良かったらいくらでもっ」って言われました (#^.^#)
海外に出張されての お仕事も多いそうで笑顔での写真を求められる事が多いそうです。
海外ではある程度の お仕事のポジションになると笑顔での対応が必須となる場合が多いです。
(海外の方は”これでもかっ”て言うくらい歯を見せて写真に写りますよね)
昔はそこまで気にならなかったそうなんですが、海外に出張される機会が増えるたびに治したいという思いが強くなったそうです。
「気づかれない矯正治療を」との事で
インビザライン システムを使用した治療をおこないました。

(マウスピースを装着しているところです)
透明なマウスピース装置は 職場でも気づかれなかったそうです。
この方、奥さまも同じ時期に矯正治療を始められました。
(ご夫婦の共通の話題が出来て 良かったそうです)

2017年の1月27日にスタートして 2018年の9月28日に 終 了 しました。
治療期間は 20 か月です。
ご本人の努力の結果、歯並びは綺麗になり 印象がすっかりと変わりました。
素敵な笑顔になりました!(#^.^#)
「海外の方とも自信をもって 写真に写れるようになった!」
とのことです。 (*’▽’)
もっと早く治しておけば良かった~ とご本人の弁です。
ありがたいことです。
58歳 男性 上下顎叢生 治療期間 20か月 マウスピース型矯正装置(インビザライン)を使用した非抜歯治療 参考治療費 約78万円 (精密検査から終了まで) 矯正治療に伴う副作用の歯肉退縮、知覚過敏、歯根吸収などは認められませんでした。
投稿日 : 2018年10月15日(月)
カテゴリー : 矯正治療あれこれ
香川〜日帰り旅行
みやびのあゆみです☺︎
先日の連休に香川へ遊びに行きました(^^)
久しぶりの瀬戸大橋です〜!
ふ〜!テンション上がります〜
天気も良く、景色が綺麗です ♪
瀬戸大橋の前でパシャリ

公園に着く前に、腹ごしらえです(о´∀`о)
さぬきうどーん!
今回は 初めて “ 長田うどん ”さん で食べました

お腹がいっぱいになった後は、公園へ〜(^o^)
すごく広くて、公園内をサイクリングする人も沢山いました
うちはムスメがまだ小さいので、サイクリングはあきらめ園内をお散歩です
竹馬やボールの貸し出しがあったり、アスレチックも沢山あって しっかり遊べる公園でした ♪

沢山遊んだ後は、お待ちかねの〜
骨付鳥 “ 一鶴 ” さんです(о´∀`о)❤︎
私はこの為に香川まで来たと行っても良いぐらい 昔から一鶴の骨付鳥や鶏めしが好きです❤︎


久しぶりのの骨付鳥 美味しいです〜( ;∀;)
ビールに合う味です〜(もちろんノンアルです)
もう〜大満足❤︎
香川は美味しいものが沢山で景色も綺麗だし改めて良い所だなーと思いました
倉敷方面から割と近いので、また行きたいです(^^)
帰りの瀬戸大橋のライトアップも綺麗でしたよ〜

投稿日 : 2018年10月11日(木)
カテゴリー : スタッフの投稿記事
秋ですね〜(*゚∀゚*)
みやびのあゆみです☺︎
秋ですね〜(^^)
とても過ごしやすく一番好きな季節です
みやびのコップも衣替えをしました
みやびがオープンした時からの私のこだわりで季節ごとに変えています
楽しみにしてくれている人もいるようで
気付いてもらえると テンションが上がります〜♪
毎回、季節を感じられる可愛いコップなのでみやびに来る楽しみの一つにしてもらえると嬉しいです♡
投稿日 : 2018年10月10日(水)
カテゴリー : スタッフの投稿記事
おひさしぶりです (о´∀`о)
みやびのあゆみです ☺︎
一年ぶりのブログ更新です
出産し育児に仕事にバタバタしている間に
こんなにも月日が流れてしまいました( ;∀;)
妊娠中はつわりが酷く ブログを更新する気力も無く、スタッフの矯正日記を更新できないまま スタッフSちゃんの矯正は無事 終了してしまいました!
なんてこったぁ〜(´⊙ω⊙`)
そんなこんなで、そろそろブログを再開しようと 重い腰を上げた次第です〜
最近、インスタも始めたので三日坊主にならないよう頑張ります!
よかったらインスタものぞいてください!
8ヶ月になるムスメです〜男の子に見えますが一応、女の子です〜(^^)
マイブームは しゃもじ です
投稿日 : 2018年10月10日(水)
カテゴリー : スタッフの投稿記事
24歳 女性「前歯の ガチャガチャ 出っ歯 を治したい」( ハーフ リンガル )
矯正治療の感想を書いていただきました。
感想をありがとうございました。 (#^.^#) 詳細はこちらからどうぞ →
投稿日 : 2018年10月10日(水)
カテゴリー : 患者さんの声