新着情報
なかなか抜けないIH
今日は引っ越しの搬出でした
 日曜日の昼過ぎから月曜日と…
 今回の引っ越し準備は42時間しかありません!
 Σ(゜Д゜)
 もう 誇張抜きで目が回りそうな感じです
 (´д`|||)
 バンバン段ボールにつめて バンバン捨てて…
 ひたすら荷物との戦いです(`ロ´;) (*`Д´)ノ!!!
 だいぶ 荷物が片付いた台所でIHの搬出準備を始めました
 「節約コース」なるものを選択しましたので♪
 電化製品の脱着はセルフです(;゜∀゜)
 
 トッププレートと前面パネルを外して…
 IHの誘導コイルが露出しました!
 固定ネジを全て撤去しました
 さて… これで上に持ち上げれば
 スポッと抜けるハズ! (゜▽゜*) と思いましたが
 びくともしません!?
 何で?
 固着しているのかな?とドライバーで梃子の様にこじって見ると
 少しだけ動きました!
 ふと? とんでもなく重いのでは!? Σ(゜Д゜)
 以前ビルトインのガスコンロは軽かったけども…
 IHって 磁石と銅線の巻きコイルにトランス….
 重厚長大なパワーアンプ並みの重厚があるのでは….!!!
 嫌~な予感です( ̄~ ̄;)
 足場がなく 手が入るスペースも 取っ手掴もないIH
 汗だくになりながらどうにか外せました!
 多分30kgは有りますね…
 AcuphaseのA46辺りと同じ重厚感です
 
 テーブルの上に置いて 暫し放心状態でした (゜o゜;)
 
 撤去したあとはこんな感じです(;゜∀゜)
 お洒落っぽいシステムキッチンもこうなると夢もありませんねえ
 
 上面と前面パネルを着けて
 
 他の荷物もようやく完了ですo(T□T)o
 殆ど徹夜です(;゜∀゜)
 
 朝8:20トラックが来ました! 早いッス
 プロの手際に毎度感心しますね
 
 全てを載せたトラックは倉敷に向けて出発しました
 ご安全に!
投稿日 : 2015年03月17日(火)
カテゴリー : 日記
コメントを残す