矯正治療あれこれ
23歳 女性 「八重歯を治したい」 ( 重度の叢生 抜歯 )
23歳の 女性 です 「八重歯を治したい」との事で来院されました。

前歯の重なりが非常に強く、いわゆる八重歯の状態です。
笑うときに ずっと八重歯が気になっていたそうです。

(お顔の写真の使用にはご本人の承諾を頂いています)
「どうぞどうぞ!何にでも使って下さい!」って快諾して頂きました (#^.^#)
小さいころから 長年 悩んでいたそうなんですが、
お子さんを出産されたタイミングで治療を思い立ち、
今回思い切って来院されたそうです。

前歯の重なりが非常に強い症例です。
歯の大きさと 顎の大きさが全く合っていません。

特に 下の前歯は ドレがどの歯なのか非常に分かり辛いです。
重度の 叢生(八重歯)です。
上下左右の抜歯を行い犬歯を後方に移動させ、前歯を 排列しました。

治療期間 18か月
2016年の9月24日にスタートして 2018年の2月27日に 終 了 しました。

歯並びは綺麗になり、口もとも大きく変わりました。
笑顔の印象が全く違いますね~ それはもう喜んで頂けました (#^.^#)
素敵な笑顔になりました! (#^.^#)
ありがたいことです。
治療前のレントゲン写真です
何がなんだか。。。 レントゲン写真でも混雑がわかりますね。(@_@;)
治療後のレントゲン写真です
すっかりと、整理整頓されました (^◇^)
23歳 女性 犬歯の突出、口蓋側転移を伴う叢生 治療期間19か月 唇側矯正装置(ホワイトワイヤー)を使用した上下顎左右側小臼歯抜歯治療 参考治療費 約66万円 (精密検査から終了まで) 矯正治療に伴う副作用の歯肉退縮、知覚過敏、失活、歯根吸収などは認められませんでした。
投稿日 : 2018年03月06日(火)
カテゴリー : 矯正治療あれこれ
13歳 女性「出っ張と 前歯の段差を治したい」 ( 上顎前突症 抜歯 )
13歳の 女性です
「出っ歯と 前歯の段差を治したい」との事で来院されました。

前歯の傾斜が強く口元が大きく前に出ています。
(お顔の写真の使用にはご本人の承諾を頂いています)

上顎前突症(いわゆる出っ歯の状態)です。
E-ラインよりもはるかに口唇が出ています。
出っ歯感はかなり強く、ご家族も何とかしたいとの事でした。
この患者さん
出っ歯以外にも問題をかかえていました。
右下の7番目の歯が真横に倒れています。
左下の7番目の歯も倒れこみ出てこれない状況です。
さらに、左下の7番は 骨との癒着もありました。
下顎臼歯の埋伏を伴う上顎前突症です
まずは、下の奥歯を起き上がらせました。
およそ4か月かかって奥歯は起き上がりました。
その後、抜歯を行い前歯を後方に移動させました。

治療期間 23か月
2016年の3月12日にスタートして
2018年の2月5日に 終 了
問題点の多い症例でしたので、長めに掛かりました。

癒着歯は 治療開始時から予想していたのですが、完全な移動は出来ませんでした。
患者さんや親御さんに説明をしましたが、喜んで頂けました。

凄く雰囲気が変わったと言われるそうです。

歯並びは綺麗になり、横顔も大きく変わりました。横顔美人の誕生です (*’ω’*)
素敵な笑顔になりました! (#^.^#)
ありがたいことです。
13歳 女性 下顎大臼歯の埋伏を伴う上顎前突症 治療期間23か月 唇側矯正装置(ホワイトワイヤー)を使用した上下顎左右側小臼歯抜歯治療 参考治療費 約67万円 (精密検査から終了まで) 矯正治療に伴う副作用の歯肉退縮、知覚過敏、失活、歯根吸収などは認められませんでした。
投稿日 : 2018年03月06日(火)
カテゴリー : 矯正治療あれこれ
17歳 女性 「口もとの出ている 感じを治したい」 ( 抜歯 上下顎前突症 )
17歳 女性 です。
「口もとの出ている 感じを治したい」 との事で来院されました。

上の前歯の出っ張り感が強く、
上顎前突症(いわゆる出っ歯)だと思われがちですが、
上下の歯それぞれが前に傾いて、出ています。

結果として口元が ずいぶんと 前に出てしまっています。
E-ラインに対して口唇が突出しています。
(お顔の写真の使用には患者さんの承諾を頂いています)
口元が”もっさりと”した印象になります。
また、不機嫌な顔にも見られます。
ちょっと難しく言うと「叢生を伴う上下顎前突症」です。
上下の歯を抜歯してその空隙を利用して前歯を後方に移動させました。

治療期間 19か月
2016年の5月27日にスタートして 2017年の12月9日に 終 了 しました。
しっかりとした噛み合わせになり、歯並びは綺麗になりました。

”もっさりと” していた口元は 見違えるように
”スッキリ” とした印象になりました。

E-ラインに対してもバッチリです (*’ω’*)

素敵な笑顔になりました! (#^.^#)
ありがたいことです。
17歳 女性 叢生を伴う上下顎前突症 治療期間19か月 唇側矯正装置(ホワイトワイヤー)を使用した上下顎左右側小臼歯抜歯治療 参考治療費 約66万円 (精密検査から終了まで) 矯正治療に伴う副作用の歯肉退縮、知覚過敏、失活、歯根吸収などは認められませんでした。
投稿日 : 2018年02月09日(金)
カテゴリー : 矯正治療あれこれ
36歳 男性 「前歯の重なりと 段差を治したい」 ( 非抜歯 叢生 )
36歳 の男性 です
「前歯の重なりと 段差を治したい」との事で来院されました。

前歯の重なりが強く裏に入っています。
側切歯が舌側転位(後ろに入っている)しています。

側切歯の口蓋側転位を伴う叢生です。
その影響で 笑顔の印象を悪くしています。
(お顔の写真の使用には患者さんの承諾を頂いています)
来院されるまで ずいぶん と迷われたようですが、
お仕事ので人と会う時に歯並びが気になるとの事で治療を決意されたそうです。
上下の歯列の幅を調整をしながら隙間を開けて
前歯を綺麗に排列しました。

治療期間 17か月
2016年の8月26日にスタートして
2018年の1月16日に 終了 しました。

歯並びは綺麗になり、素敵な笑顔になりました!
お仕事の現場でもイメージ Up ですね
ありがたいことです。 (#^.^#)
”思い立ったが吉日” だったそうで (*´▽`*) 吉日になったみたいで良かったです。
36歳 男性 口蓋側転移を伴う叢生 治療期間17か月 唇側矯正装置(ホワイトワイヤー)を使用した非歯抜歯治療 参考治療費 約62万円 (精密検査から終了まで) 矯正治療に伴う副作用の歯肉退縮、知覚過敏、失活、歯根吸収などは認められませんでした。
投稿日 : 2018年01月23日(火)
カテゴリー : 矯正治療あれこれ
インビザラインによる治療 32歳 女性「前歯のねじれと 段差を治したい」
32歳の女性です。
「前歯のねじれと 段差を治したい」との事で来院されました。

前歯のねじれがあって、すきっ歯にも見えます。
脇の歯も後ろに入ってしまっています。

このために、笑顔の印象を悪くしています。

(お顔の写真の使用には患者さんの承諾を頂いています)
前歯の捻転、口蓋側転位を伴う叢生です。
治療の選択肢として、白いワイヤーとインビザラインシステムを提示しました。
お仕事上、装置が見えない方が良いとの事で
患者さんは「気づかれない矯正治療」インビザラインシステムを選択されました。

(治療開始時、インビザラインのアライナーを装着したところです)
インビザラインシステムによる治療を行いました。
前歯や奥歯のズレを移動させ、綺麗に排列させました。

治療期間は 18か月 でした。
2016年の7月15日にスタートして2018年の1月13日に終了しました。

歯並びは綺麗になり、素敵な笑顔になりました! (#^.^#)
写真に写る時の笑顔が増えたという事です。
ありがたいことです。
32歳 女性 前歯の捻転を伴う叢生 治療期間18か月 マウスピース型矯正装置(インビザライン)を使用した非抜歯治療 参考治療費 約78万円 (精密検査から終了まで) 矯正治療に伴う副作用の歯肉退縮、知覚過敏、歯根吸収などは認められませんでした。
投稿日 : 2018年01月17日(水)
カテゴリー : 矯正治療あれこれ
19歳 女性 「前歯の段差と 出っ張りを治したい」 ( 非抜歯 叢生 )
19歳 の女性 です
「前歯の段差と 出っ張りを治したい」 との事で来院されました。

正面から見るとそうでもないのですが、上の歯がずいぶんと前に出ています。
ご本人にとっての主訴は上の歯の出っ張り感です。

原因は下顎の前歯が1本足りない事です。 先天欠如しています。
下の前歯の先天欠如はしばしば遭遇します。

(お顔の写真の使用には患者さんの承諾を頂いています)
前歯の段差が強く脇の歯が後ろに下がっているため、笑顔の印象を悪くしています。
前歯の叢生、先天欠如を伴う上顎前突症です。
上の歯の大きさ調整をしながら前歯を綺麗に排列して後方に移動させました。

治療期間 9か月
2017年の3月7日にスタートして2017年の12月15日に終了

成人式にはナントカ間に合いました (#^.^#)
歯並びは綺麗になりました。
上の前歯の出っ張りもなくなって素敵な笑顔になりました! (#^.^#)

ありがたいことです。
19歳 女性 下顎前歯の欠損を伴う上顎前突症 治療期間9か月 唇側矯正装置(ホワイトワイヤー)を使用した非歯抜歯治療 参考治療費 約57万円 (精密検査から終了まで) 矯正治療に伴う副作用の歯肉退縮、知覚過敏、失活、歯根吸収などは認められませんでした。
投稿日 : 2018年01月09日(火)
カテゴリー : 矯正治療あれこれ
29歳 女性 「前歯のねじれと 出っ張りを治したい」( 非抜歯 叢生 )
29歳 の 女性です
「前歯のねじれ と その歯の出っ張りを治したい」との事で来院されました。

前歯の隣の歯(側切歯と言います)のねじれが強く45°近く捻じれています。
ねじれている歯のせいで、出っ歯にも見えてしまいます。

そのせいで、笑顔の印象を悪くしています。
(お顔の写真の使用には患者さんの承諾を頂いています)
良く見ないと分かりませんが、下顎の前歯が1本足りません。先天欠如しています。
側切歯の捻転、先天欠如を伴う上顎前突症です
上の歯の大きさ調整をしながら前歯を綺麗に排列して後方に移動させました。

2017年の 1月23日にスタートして 2017年の12月05日に 終了しました。
治療期間は11か月でした
歯並びは綺麗になりました。 ねじれも解消、出っ張りもなくなりました。

前歯の傾きも修正され、前歯の見え方が自然になりました。
笑顔の印象がずいぶんと良くなりました (#^.^#)
ありがたいことです。
29歳 女性 下顎前歯の欠損を伴う叢生 治療期間11か月 唇側矯正装置(ホワイトワイヤー)を使用した非歯抜歯治療 参考治療費 約58万円 (精密検査から終了まで) 矯正治療に伴う副作用の歯肉退縮、知覚過敏、失活、歯根吸収などは認められませんでした。
投稿日 : 2017年12月17日(日)
カテゴリー : 矯正治療あれこれ
24歳 女性 「口もとの出ている 感じを治したい」 ( 抜歯 上下顎前突症 )
24歳の 女性です。
「口もとの出ている 感じを治したい」との事で来院されました。

唇が出ている原因が歯並びである事に気づいたとの事でした。
素晴らしい推理ですね (#^.^#)
正解です!
前歯のねじれも気になりますが、
上下の前歯が前に大きく傾いています。

傾きの状態が大きいために、上下の唇も突出しています。
口唇の突出を伴う上下顎前突症です
「口もとの出っ張り感を改善したい」とのことで矯正治療を開始しました。
抜歯して、その空隙に前歯を後方移動させました。

前歯は自然な傾きになり、口もとは綺麗に下がりました

2016年の9月13日にスタートして 2017年の11月24日に 終 了 しました
治療期間 14か月

口もとの”もたつき”は無くなりスッキリとしました (*’▽’)
素敵な笑顔になりました! (#^.^#)
ありがたいことです。
24歳 女性 叢生を伴う上下顎前突症 治療期間14か月 唇側矯正装置(ホワイトワイヤー)を使用した上下顎第一小臼歯抜歯治療 参考治療費 約63万円 (精密検査から終了まで) 矯正治療に伴う副作用の歯肉退縮、知覚過敏、失活、歯根吸収などは認められませんでした。
投稿日 : 2017年11月25日(土)
カテゴリー : 矯正治療あれこれ