新着情報
みやび矯正歯科医院が 2歳 になりました (*´▽`*)
2017年 2月6日 (月)
みやび矯正歯科医院が 2歳 になりました (*´▽`*)

皆様のおかげでこの日を迎えることができました
いつも、みやび矯正歯科医院を支えて頂き ありがとうございます
1周年は 院長と 歯科衛生士 の2人でしたが
2周年は技工士さんと歯科助手さんが増え、にぎやかな誕生祭でした (●´ω`●)
来年はどんな風に みやび が変化してくのか 今から楽しみです
矯正歯科にはコンプレックスや 悩み を抱えて相談に来られる方がほとんどです
「歯並びを治そう」と自分の意志で決め
その方の笑顔が徐々に自信に満ち溢れていく姿はとても素敵だなと日々感じています
” 写真を撮るのが嫌だ ” とか ” 歯を出して笑えない ” とか
日々の生活の中でストレスを感じている方の心が少しでも軽くなるよう
私たちもお手伝いをしていきたいと思っています

今後もみやび矯正歯科医院をよろしくお願いします

投稿日 : 2017年02月08日(水)
カテゴリー : みやび矯正歯科医院
14歳 女性「前歯が出ていて 口が閉じにくい」( 非抜歯 )
14歳 中学生の女性です
「前歯が出ていて 口が閉じにくい」との事で来院されました

上顎前突症(出っ歯)の度合いが強く、力を入れないと口が閉じにくい状態です。
また、噛み合わせも非常に深く(過蓋咬合)下の歯がほとんど見えません。
当初、上の歯を抜歯して上顎を下げる計画を立てていましたが、
成長期ということもあり、下顎の前方への適応に期待してみました。
先ずは非抜歯で頑張ってみました。。。
すると、

下あごを前方へ誘導することが出来ました。
ご本人の頑張りもあって結果的に非抜歯で治療する事が出来ました。
2015年の9月18日にスタートして 2017年の2月6日に終了
治療期間は17か月でした
上顎前突症(出っ歯)は跡形もなく解消されました。

あれだけあった前歯の距離も解消されました。

横顔のレントゲン写真でも、ハッキリとした変化が認められます。
やっぱり、成長期ですね~

横顔においての下あごの後退は解消されて
横顔は大きく変化、素敵な口元になりました。 (#^.^#)

出っ歯感も 今は昔。

口元もずいぶんとスッキリとしました。
ありがたいことです。
14歳 女性 欠損歯を伴う上顎前突症 治療期間17か月 唇側矯正装置(ホワイトワイヤー)を使用した非抜歯治療 参考治療費 約62万円 (精密検査から終了まで) 矯正治療に伴う副作用の歯肉退縮、知覚過敏、歯根吸収などは認められませんでした。
投稿日 : 2017年02月07日(火)
カテゴリー : 上顎前突症[出っ歯]
14歳 女性「前歯が出ていて 口が閉じにくい」( 非抜歯 )
14歳 中学生の女性です
「前歯が出ていて 口が閉じにくい」との事で来院されました

上顎前突症(出っ歯)の度合いが強く、力を入れないと口が閉じにくい状態です。
また、噛み合わせも非常に深く(過蓋咬合)下の歯がほとんど見えません。
当初、上の歯を抜歯して上顎を下げる計画を立てていましたが、
成長期ということもあり、下顎の前方への適応に期待してみました。
先ずは非抜歯で頑張ってみました。。。
すると、

下あごを前方へ誘導することが出来ました。
ご本人の頑張りもあって結果的に非抜歯で治療する事が出来ました。
2015年の9月18日にスタートして 2017年の2月6日に終了
17か月で矯正治療を終了
上顎前突症(出っ歯)は跡形もなく解消されました。

あれだけあった前歯の距離も解消されました。

横顔のレントゲン写真でも、ハッキリとした変化が認められます。
やっぱり、成長期ですね~

横顔においての下あごの後退は解消されて
横顔は大きく変化、素敵な口元になりました。 (#^.^#)

出っ歯感も 今は昔。

口元もずいぶんとスッキリとしました。
ありがたいことです。
14歳 女性 欠損歯を伴う上顎前突症 治療期間17か月 唇側矯正装置(ホワイトワイヤー)を使用した非抜歯治療 参考治療費 約62万円 (精密検査から終了まで) 矯正治療に伴う副作用の歯肉退縮、知覚過敏、歯根吸収などは認められませんでした。
投稿日 : 2017年02月07日(火)
カテゴリー : 矯正治療あれこれ
冬といえば・・・ (*´▽`*)
冬といえば 皆さんは何でしょうか?

僕は、冬といえば スキー です (*´▽`*)
福島の大学に進学しましたので。。
20歳くらいから始めました
大人になってからのスキーは上達するまでが大変でした (;´Д`)

長男くんは 4歳から 次男くんは 3歳からスキーを始めました

何故か雪だるまを抱えたまま滑っている ”俺っち” (;^ω^)
ムービーを撮ってあげようと構えていると。。。
「映りが良いように ゴーグルを外してきたよ~」って調子に乗っています (^◇^)
そして。。 親友(心友)と一緒のスキーも楽しいですね~

親友と描くシュプールは心の底から楽しいですね~ (*´▽`*)
また、行きましょう! (^◇^)
ムービーを撮って貰いました (#^.^#)
風になっているつもりです。。。
まだまだ。。 修行中の身です (;・∀・)
投稿日 : 2017年02月04日(土)
カテゴリー : 日記
今まで矯正治療をあきらめていた方へ 新技術の・・・
今まで矯正治療をあきらめていた方へ
目立たない 気づかれない マウスピース矯正 「 インビザライン システム 」
での矯正治療を選択される 20代 から 50代の成人の方が増えています(^O^)

ご覧のとおり 矯正治療をしているとは思えないくらい 自然なマウスピース矯正です
年齢制限は無く、歯と骨さえ健康であれば出来ます
矯正治療は子供がするものだと思っていた人や
目立つことが恥ずかしかった人にとっては 気づかれにくいので
ストレスなく矯正治療を開始することが出来ます
インビザライン治療中の患者さんからは
「 子供が全然気づいてないんです~(*´▽`*) 」 や
「 自然すぎてびっくりしました!歯が動いていくのが楽しみです♡ 」
と お褒めのお言葉を頂くことが多いです(●´ω`●)
看護士さんや受付のお仕事をされている方、
ご年齢を気にされ 矯正治療をしていることを 気づかれたくない方などに選ばれています
20代 男性

30代 女性

40代 女性

50代 男性

インビザラインは” クリンチェック” という治療計画を作成して、
歯が動いていく シミュレーション画像を見て頂いてから治療を開始します
なので自分の歯が動いていく様子を確認してから治療を開始できるという安心感も
喜ばれている理由の一つになっているみたいです
症例によってはインビザラインでは適応出来ない場合もありますので
ご興味がある方はお気軽に ご相談ください (*´з`)
投稿日 : 2017年01月30日(月)
カテゴリー : お知らせ
今まで矯正治療をあきらめていた方へ 新技術の・・・
今まで矯正治療をあきらめていた方へ
目立たない 気づかれない マウスピース矯正 「 インビザライン システム 」
での矯正治療を選択される 20代 から 50代の成人の方が増えています(^O^)

ご覧のとおり 矯正治療をしているとは思えないくらい 自然なマウスピース矯正です
年齢制限は無く、歯と骨さえ健康であれば出来ます
矯正治療は子供がするものだと思っていた人や
目立つことが恥ずかしかった人にとっては 気づかれにくいので
ストレスなく矯正治療を開始することが出来ます
インビザライン治療中の患者さんからは
「 子供が全然気づいてないんです~(*´▽`*) 」 や
「 自然すぎてびっくりしました!歯が動いていくのが楽しみです♡ 」
と お褒めのお言葉を頂くことが多いです(●´ω`●)
看護士さんや受付のお仕事をされている方、
ご年齢を気にされ 矯正治療をしていることを 気づかれたくない方などに選ばれています
20代 男性

30代 女性

40代 女性

50代 男性

インビザラインは” クリンチェック” という治療計画を作成して、
歯が動いていく シミュレーション画像を見て頂いてから治療を開始します
なので自分の歯が動いていく様子を確認してから治療を開始できるという安心感も
喜ばれている理由の一つになっているみたいです
症例によってはインビザラインでは適応出来ない場合もありますので
ご興味がある方はお気軽に ご相談ください (*´з`)
投稿日 : 2017年01月30日(月)
カテゴリー : 矯正治療あれこれ
スタッフ矯正日記 3
みやびのスタッフ Sちゃんが矯正治療を始めて 4カ月が経ちました
カラーモジュールがだいぶ定着してます(*´▽`*)
むしろ白だと目立たなさすぎて 物足りないみたいです
慣れってすごいですね~\(◎o◎)/
ちなみに みやびで矯正治療をされている成人のほとんどの方がホワイトの目立たない矯正治療です
ぜひ矯正治療を楽しみたい方、目立つことが大好きな そこのあなた!
みやびでは ビビットカラーから パステルカラーまで たくさんの色を取り揃えていますので
気になる方はいつでも言ってくださいね(●´ω`●)

Sちゃんの矯正治療ですが
とりあえずワイヤーの力で出来るところまで並べ、

ワイヤーの力だけだと 時間がかかるので 内側から引っ張る装置 を付けて

なんとか八重歯を本来ある位置にまで もってきました
この八重歯がなかなかの頑固者で大変でしたが、やっと八重歯感がなくなりました
今後の課題は、 まだまだ 奥歯の関係が 出っ歯傾向なので
ゴムを使ってもらって 奥歯の関係をしっかり作っていくこと!
歯を抜いての治療にするか、歯を抜かずの治療にするか、
まだ悩み中なので とりあえず全部並べてみて口元が気になるようなら 抜く予定です(^◇^)
最近は目立たない気づかれないマウスピース矯正 「 インビザライン 」
について教えて欲しいという要望が増えています
みやびでは 30代から50代で、インビザラインの治療をされている方が多いです
今まで、目立つことが嫌で矯正治療を諦めていた方には もってこいの新しい治療方法なので
気になる方はいつでも聞いてくださいね(*´з`)
投稿日 : 2017年01月30日(月)
カテゴリー : スタッフの投稿記事
家族旅行と ねずっち です
あけまして おめでとうございます (●´ω`●)
って、もう 2月がきますね(;´Д`) だいぶ スタッフブログをさぼっていました

みやびの” あゆみ” です
今年の目標は 「 健康 と 旅行 」
今年は前厄なので体に気を付けながら 色々と楽しんでいきたいな~と思っています
お正月は東京と京都へ家族旅行に行ってきました

行きの新幹線で 富士山が綺麗に見えました なんだか縁起がいいですね~(^^)
さすが東京 どこもかしこも混んでいて 観光どころじゃないし
写真なんか撮れたもんじゃありません( ;∀;)

浅草にやっとたどり着いたと思っても、長蛇の列で中には入れません
私たちは何をしに来たんだろうと途方に暮れていると
見たことのある顔が( ゚Д゚)

「 ねずっちです!」
たいして好きでもないけど、花の都大東京で心折れそうになっていた私たちは、
ねずっち を見れたことで少しテンションが回復しました
ねずっち様様です

そのあとは、観光をあきらめ ひたすら飲んで食べることに徹底しました


2日目は京都へ移動したんですが
京都も東京に負けていません 観光客がめっちゃ多い( ゚Д゚)
心は完全に折れていましたが 家族旅行の思い出が 「 ねずっち 」 だけじゃ あまりにも辛すぎるので
有名な伏見稲荷に行くことにしました

めっちゃ多いやん!こんなことなら岡山で大人しく 由加山にでも行っとけば良かった なんて口がさけても言えません
でも家族全員が思っていたことでしょう
そして早々と京都をあとにし 岡山へ戻ってきました
やっぱり 岡山落ち着くぅ~(●´ω`●) 田舎者の私には岡山ぐらいが丁度いいみたいです
たいして写真も撮れなかったし 人が多すぎて疲れましたが この歳で 家族旅行ってなかなか 貴重な時間だったなと思います
家族と 良い一年のスタートがきれてよかったです
投稿日 : 2017年01月24日(火)
カテゴリー : スタッフの投稿記事