新着情報
11歳 女性 「噛み合わせが反対で食事しにくい」( 前歯の欠損症例 )
11歳 女性です 「噛み合わせが反対で食事しにくい」との事で来院されました。

前歯部と側方歯の 反対咬合(受け口)です。
じっくりと確認してみますと、左上側切歯がありません。
欠損でしょうか? 埋伏歯でしょうか?
こういった場合は歯科用CTで確認します。

とりあえず骨の中での交通事故のような最悪の出来事は起きていませんでした
https://www.miyabi-clinic.com/appliance/ct
↑ 参考 ↑ 稀に生じる交通事故のような出来事
左上側切歯(前から2番目の歯)は先天的な欠損歯であることが判明しました。
先天欠損とクロスバイトを伴う反対咬合症例
わきの歯がほとんど噛み合っていませんので食事はしにくいです。
1本歯が欠損していると歯並びが成立しなくなります。
欠損している歯のスペースを開けてキチンと排列しました。

治療期間12か月
2016年の2月26日にスタートして
2017年の2月17日に終了しました。
反対咬合とクロスバイトは解消されました。 (#^.^#)
わきの歯はキッチリと噛み合いお食事がとても美味しくなったそうです。
欠損歯は将来的(成人してから)にインプラントなどの補綴処置を行う予定です。
現在は顎の成長に対応できるように暫間的な歯を装着しています。
スマイルラインが幅広くなり、素敵な笑顔になりました。 (#^.^#)
印象が全く違いますね
ありがたいことです。
11歳 女性 欠損歯を伴う反対咬合 治療期間12か月 唇側矯正装置(ホワイトワイヤー)を使用した非抜歯治療 参考治療費 約61万円 (精密検査から終了まで) 矯正治療に伴う副作用の歯肉退縮、知覚過敏、歯根吸収などは認められませんでした。
投稿日 : 2017年02月17日(金)
カテゴリー : 反対咬合[受け口]
11歳 女性 「噛み合わせが反対で食事しにくい」( 前歯の欠損症例 )
11歳 女性です 「噛み合わせが反対で食事しにくい」との事で来院されました。

前歯部と側方歯の 反対咬合(受け口)です。
じっくりと確認してみますと、左上側切歯がありません。
欠損でしょうか? 埋伏歯でしょうか?
こういった場合は歯科用CTで確認します。

とりあえず骨の中での交通事故のような最悪の出来事は起きていませんでした
https://www.miyabi-clinic.com/appliance/ct
↑ 参考 ↑ 稀に生じる交通事故のような出来事
左上側切歯(前から2番目の歯)は先天的な欠損歯であることが判明しました。
先天欠損とクロスバイトを伴う反対咬合症例
わきの歯がほとんど噛み合っていませんので食事はしにくいです。
1本歯が欠損していると歯並びが成立しなくなります。
欠損している歯のスペースを開けてキチンと排列しました。

治療期間12か月
2016年の2月26日にスタートして
2017年の2月17日に終了しました。
反対咬合とクロスバイトは解消されました。 (#^.^#)
わきの歯はキッチリと噛み合いお食事がとても美味しくなったそうです。
欠損歯は将来的(成人してから)にインプラントなどの補綴処置を行う予定です。
現在は顎の成長に対応できるように暫間的な歯を装着しています。
スマイルラインが幅広くなり、素敵な笑顔になりました。 (#^.^#)
印象が全く違いますね
ありがたいことです。
11歳 女性 欠損歯を伴う反対咬合 治療期間12か月 唇側矯正装置(ホワイトワイヤー)を使用した非抜歯治療 参考治療費 約61万円 (精密検査から終了まで) 矯正治療に伴う副作用の歯肉退縮、知覚過敏、歯根吸収などは認められませんでした。
投稿日 : 2017年02月17日(金)
カテゴリー : 矯正治療あれこれ
ハッピーバレンタイン (*‘ω‘ *)
昨日はバレンタインデーでした
昔は全く縁がなかったのですが・・・ (;・∀・)
大人になってからお付き合いでチョコを貰う事が多くなりました (#^.^#)
親しくさせて頂いている方から ”みやび”にチョコを頂きました

桜を感じさせるパッケージ
商品名が ”みやび” ってなっています (*’▽’)
わざわざ探されたんですかね~ ありがたいことです

開けてみました。。。 綺麗なチョコです♡ 美味しそう♡
和のテイストが春を感じさせますね~ 和菓子みたいです (*’▽’)

感心していると。。。!? もう一段ありました~!!
お重になっています 気分はお花見ですね~ (*´▽`*)
ありがとうございました
コチラも頂きました

黒のリボンがイイ感じです (*´з`)

開けてみると。。 これもまた綺麗で美味しそうです♡
どれから賞味しようか悩みますね~ (*´з`)

風邪気味の”俺っち” も大喜びです

そして、、 次男くんも 自分の貰ったチョコを見せてくれています
カメラに向かってしっかりと顔も作っています (#^.^#)
とっ その時。。。 !?

ギャー ( ゚Д゚)!!
ボタボタとチョコが雪崩のように崩落していきました・・・
半べそかきながら (ノД`)・゜・。 チョコを拾い集める次男クン。。
ドンマイです
”俺っち” のお友達からもチョコを頂きました (#^.^#)

”俺っち” テレテレで「ありがとう」って言うのが精いっぱいでした (;^ω^)
ありがとうございました (^◇^)
投稿日 : 2017年02月15日(水)
カテゴリー : 日記
キジ食べちゃいました・・・( ゚Д゚)
みやびの ”あゆみ”です
この連休初日は楽しみにしていた みやび スタッフでのお食事会でした
忘年会はお酒なしのランチ忘年会だったので、みんなでお酒を飲むのは初めてです (*´з`)
夕方の岡山駅で集合です

普段岡山駅で集まることなんて無いメンバーなので、何だかドキドキしますね ( ゚Д゚)
いざお店へ!
今回のお店は 熊本料理の” もっこす ”さんです
キジ鍋が美味しいと知人におすすめされ 決めました
キジなんか食べたことないし、むしろ桃太郎の大切なお供を食べていいの?
と不安もありましたが、食べてみたいという好奇心に後押しされました (●´ω`●)
熊本料理といえば ” 馬刺し ”です

なかなか岡山で、こんな綺麗な馬刺しと出会うこともないので テンションが上がります
生ガキに、さつま揚げ、馬すじのコロッケ、明太子いり出汁まき、お酒が進みます
そして、いよいよ ” キジ鍋 ” です

見てください!これがキジです!お刺身で食べれる程の新鮮さで、とっても綺麗!
まず、キジのガラから取ったスープを頂きます
「 めっちゃ美味しいー( ゚Д゚)‼ 」
この時点でスープ ランキング1位、2位を争うような美味しさです
キジ肉への期待感が高まります
キジ肉は 何の臭みもなく、普通の鶏では出ない濃厚さを感じます
あまりの美味しさにあっという間に無くなりました
〆はお蕎麦を入れて頂きました
これまたあっさりしていて美味しかったです
日ごろから院長をはじめ みやびスタッフは良く食べ、良く笑い、良くしゃべりますが
お酒の力が入るとパワーアップするんですね~楽しくて、楽しくて

お酒の席では無礼講と言わんばかりに
「 院長!馬刺しと私たちの記念写真撮ってくださ~い (^◇^) 」と
私たちと食事の写真をたくさん撮ってくれました!院長 優しいですね~

次の日、あぁ~昨日は楽しかったな~と院長が撮ってくれた写真を見ていると
院長の写真が一枚もないっ!!(;゚Д゚)
楽しすぎてみんなで記念撮影をするのを忘れていました
ひどいスタッフです (;´Д`)
院長 ごめんなさーい!!次回は必ず、みんなで撮りましょうね~
スタッフ”せいこさん”は今回風邪のため欠席だったので
次は桜が咲く季節にみんなで美味しいモノでも食べたいな~と目論んでいます(*´з`)
おまけ
二次会は連休初日ということで、どのお店にも入れず寒すぎたので
” サイゼリア”へ逃げ込みました
ワインのデカンタとポテトとピザです
ほんと私たち良く食べます( ̄▽ ̄)

投稿日 : 2017年02月13日(月)
カテゴリー : スタッフの投稿記事
みやび矯正歯科医院が 2歳 になりました (*´▽`*)
2017年 2月6日 (月)
みやび矯正歯科医院が 2歳 になりました (*´▽`*)

皆様のおかげでこの日を迎えることができました
いつも、みやび矯正歯科医院を支えて頂き ありがとうございます
1周年は 院長と 歯科衛生士 の2人でしたが
2周年は技工士さんと歯科助手さんが増え、にぎやかな誕生祭でした (●´ω`●)
来年はどんな風に みやび が変化してくのか 今から楽しみです
矯正歯科にはコンプレックスや 悩み を抱えて相談に来られる方がほとんどです
「歯並びを治そう」と自分の意志で決め
その方の笑顔が徐々に自信に満ち溢れていく姿はとても素敵だなと日々感じています
” 写真を撮るのが嫌だ ” とか ” 歯を出して笑えない ” とか
日々の生活の中でストレスを感じている方の心が少しでも軽くなるよう
私たちもお手伝いをしていきたいと思っています

今後もみやび矯正歯科医院をよろしくお願いします

投稿日 : 2017年02月08日(水)
カテゴリー : みやび矯正歯科医院
14歳 女性「前歯が出ていて 口が閉じにくい」( 非抜歯 )
14歳 中学生の女性です
「前歯が出ていて 口が閉じにくい」との事で来院されました

上顎前突症(出っ歯)の度合いが強く、力を入れないと口が閉じにくい状態です。
また、噛み合わせも非常に深く(過蓋咬合)下の歯がほとんど見えません。
当初、上の歯を抜歯して上顎を下げる計画を立てていましたが、
成長期ということもあり、下顎の前方への適応に期待してみました。
先ずは非抜歯で頑張ってみました。。。
すると、

下あごを前方へ誘導することが出来ました。
ご本人の頑張りもあって結果的に非抜歯で治療する事が出来ました。
2015年の9月18日にスタートして 2017年の2月6日に終了
治療期間は17か月でした
上顎前突症(出っ歯)は跡形もなく解消されました。

あれだけあった前歯の距離も解消されました。

横顔のレントゲン写真でも、ハッキリとした変化が認められます。
やっぱり、成長期ですね~

横顔においての下あごの後退は解消されて
横顔は大きく変化、素敵な口元になりました。 (#^.^#)

出っ歯感も 今は昔。

口元もずいぶんとスッキリとしました。
ありがたいことです。
14歳 女性 欠損歯を伴う上顎前突症 治療期間17か月 唇側矯正装置(ホワイトワイヤー)を使用した非抜歯治療 参考治療費 約62万円 (精密検査から終了まで) 矯正治療に伴う副作用の歯肉退縮、知覚過敏、歯根吸収などは認められませんでした。
投稿日 : 2017年02月07日(火)
カテゴリー : 上顎前突症[出っ歯]
14歳 女性「前歯が出ていて 口が閉じにくい」( 非抜歯 )
14歳 中学生の女性です
「前歯が出ていて 口が閉じにくい」との事で来院されました

上顎前突症(出っ歯)の度合いが強く、力を入れないと口が閉じにくい状態です。
また、噛み合わせも非常に深く(過蓋咬合)下の歯がほとんど見えません。
当初、上の歯を抜歯して上顎を下げる計画を立てていましたが、
成長期ということもあり、下顎の前方への適応に期待してみました。
先ずは非抜歯で頑張ってみました。。。
すると、

下あごを前方へ誘導することが出来ました。
ご本人の頑張りもあって結果的に非抜歯で治療する事が出来ました。
2015年の9月18日にスタートして 2017年の2月6日に終了
17か月で矯正治療を終了
上顎前突症(出っ歯)は跡形もなく解消されました。

あれだけあった前歯の距離も解消されました。

横顔のレントゲン写真でも、ハッキリとした変化が認められます。
やっぱり、成長期ですね~

横顔においての下あごの後退は解消されて
横顔は大きく変化、素敵な口元になりました。 (#^.^#)

出っ歯感も 今は昔。

口元もずいぶんとスッキリとしました。
ありがたいことです。
14歳 女性 欠損歯を伴う上顎前突症 治療期間17か月 唇側矯正装置(ホワイトワイヤー)を使用した非抜歯治療 参考治療費 約62万円 (精密検査から終了まで) 矯正治療に伴う副作用の歯肉退縮、知覚過敏、歯根吸収などは認められませんでした。
投稿日 : 2017年02月07日(火)
カテゴリー : 矯正治療あれこれ
冬といえば・・・ (*´▽`*)
冬といえば 皆さんは何でしょうか?

僕は、冬といえば スキー です (*´▽`*)
福島の大学に進学しましたので。。
20歳くらいから始めました
大人になってからのスキーは上達するまでが大変でした (;´Д`)

長男くんは 4歳から 次男くんは 3歳からスキーを始めました

何故か雪だるまを抱えたまま滑っている ”俺っち” (;^ω^)
ムービーを撮ってあげようと構えていると。。。
「映りが良いように ゴーグルを外してきたよ~」って調子に乗っています (^◇^)
そして。。 親友(心友)と一緒のスキーも楽しいですね~

親友と描くシュプールは心の底から楽しいですね~ (*´▽`*)
また、行きましょう! (^◇^)
ムービーを撮って貰いました (#^.^#)
風になっているつもりです。。。
まだまだ。。 修行中の身です (;・∀・)
投稿日 : 2017年02月04日(土)
カテゴリー : 日記