新着情報
雪だ! 寒波だ! 瑞穂へgo!
皆さんどんな週末をお過ごしでしたか?
今シーズンは雪が少なくてなかなか良いコンディションで滑ることができなかったのですが

雪がたくさん降ったので急遽 瑞穂ハイランドに出動しました?
思ったよりも 道に雪は少なく 快適に移動しました。

子供たちもだいぶ上達してきました⛷
スリーコインズの自撮り棒が今日も大活躍でした✨

4時間ほど休憩無しで滑りました⛄️
ふくらはぎ がパンパンで 膝が笑っています。。。
片道2時間半の運転も合わせてくたくたになりましたが、楽しい週末でした✨

投稿日 : 2019年01月28日(月)
カテゴリー : 旅行・おでかけ
30歳 女性「前歯で 噛めない 八重歯が気になる」( 開咬症 )
矯正治療の感想を書いていただきました。

たくさんの感想を書いて頂いて ありがとうございます。 m(__)m
本当に楽しんで矯正治療を受けて頂き こちらも嬉しかったです
感想ありがとうございました。(#^.^#) 詳細はこちらからどうぞ→
投稿日 : 2019年01月28日(月)
カテゴリー : 患者さんの声
30歳 女性「前歯で 噛めない 八重歯が気になる」( 開咬症 )
30歳の 女性です

「前歯で 噛めないので何とかして欲しいい」との事で来院されました。
前歯が大きく 開いていて 噛み合わせても上下の歯の間に隙間が空いています。

昔から 前歯は空いていたそうなのですが、
ここ5年くらいで 酷くなってしまったそうです。
「 ”八重歯” も気になる」と言われる通り
右の犬歯は完全に歯列から飛び出しています。

八重歯を伴う 開咬 ( 開咬症、叢生 )です
これだけ 前歯が 大きく 空いているために 前歯で 噛むことが できません。
お食事しにくいとの事です。麺類はまともに食べれないと言われていました。
八重歯によって 唇の形が非対称になっています。

(お顔の写真の使用にはご本人の承諾を頂いています)
この歯ならびが 大きな コンプレックスになっていたそうです。
右上の 抜歯を行い 前歯を後方に移動させました。

(矯正装置を装着した時の写真です)
2017年の11月13日にスタートして
2019年の1月15日に 終了 しました

治療期間 14か月でした。

歯並びは綺麗になり、口もとも大きく変わりました。 (*´▽`*)
お食事がとってもし易くなり、「美味しく食べられるようになった」との事でした

素敵な笑顔になりました! (#^.^#)
ありがたいことです。
30歳 女性 叢生を伴う叢生症 治療期間14か月 唇側矯正装置(ホワイトワイヤー)を使用した上顎右側第一小臼歯抜歯治療 参考治療費 約64万円 (精密検査から終了まで) 矯正治療に伴う副作用の歯肉退縮、知覚過敏、歯根吸収などは認められませんでした。
投稿日 : 2019年01月28日(月)
カテゴリー : 開咬症[噛んでいない]
30歳 女性「前歯で 噛めない 八重歯が気になる」( 開咬症 )
30歳の 女性です

「前歯で 噛めないので何とかして欲しいい」との事で来院されました。
前歯が大きく 開いていて 噛み合わせても上下の歯の間に隙間が空いています。

昔から 前歯は空いていたそうなのですが、
ここ5年くらいで 酷くなってしまったそうです。
「 ”八重歯” も気になる」と言われる通り
右の犬歯は完全に歯列から飛び出しています。

八重歯を伴う 開咬 ( 開咬症、叢生 )です
これだけ 前歯が 大きく 空いているために 前歯で 噛むことが できません。
お食事しにくいとの事です。麺類はまともに食べれないと言われていました。
八重歯によって 唇の形が非対称になっています。

(お顔の写真の使用にはご本人の承諾を頂いています)
この歯ならびが 大きな コンプレックスになっていたそうです。
右上の 抜歯を行い 前歯を後方に移動させました。

(矯正装置を装着した時の写真です)
2017年の11月13日にスタートして
2019年の1月15日に 終了 しました

治療期間 14か月でした。

歯並びは綺麗になり、口もとも大きく変わりました。 (*´▽`*)
お食事がとってもし易くなり、「美味しく食べられるようになった」との事でした

素敵な笑顔になりました! (#^.^#)
ありがたいことです。
30歳 女性 叢生を伴う叢生症 治療期間14か月 唇側矯正装置(ホワイトワイヤー)を使用した上顎右側第一小臼歯抜歯治療 参考治療費 約64万円 (精密検査から終了まで) 矯正治療に伴う副作用の歯肉退縮、知覚過敏、歯根吸収などは認められませんでした。
投稿日 : 2019年01月28日(月)
カテゴリー : 矯正治療あれこれ
インビザラインによる治療 57歳 女性「前歯のガチャガチャ を治したい」
57歳の 女性です。

「前歯のガチャガチャ を治したい」との事で来院されました。
前歯のガチャガチャ によって”八重歯”感が出ていることを気にされていました。
(お顔の写真の使用にはご本人の承諾を頂いています)
前歯の段差によって ”出っ歯”感がある事も気にされていました

「できたら前歯の ”出っ歯”感も下げたい」との事

昔から 矯正したかった けれど、矯正装置に抵抗があって 踏み切れなかったそうです。
インビザラインシステムの存在を知り
「その年で矯正治療!?」って言われずに済みますねっ! との事
矯正治療に 年齢制限とかないんですけどね~ (´・ω・`)
ちょっと複雑な気持ちでしたが、、、
ぜひ 「気づかれない矯正治療をしたい」というご希望で
インビザラインシステムを使用した 治療を行いました。
(インビザラインのマウスピースを装着したところです)
歯周疾患もありましたので、かかりつけ歯科医の先生と相談しながら
歯や歯槽骨にあまり負担を掛けないようにゆっくりと移動させました。
2017年の1月14日にスタートして
2018年の9月21日に 終了 しました。
治療期間は 20か月でした。

ご本人の努力の結果、歯ならびは綺麗になり
口もとの 印象は良くなりました

かかりつけ歯科医の先生によると
歯周疾患は以前の状態よりも改善されたとの事
歯を無理ない位置に動かしたのが良かったのではとの事でした
素敵な笑顔になりました!(#^.^#)
ありがたいことです。
57歳 女性 上下顎叢生 治療期間 20か月 マウスピース型矯正装置(インビザライン)を使用した非抜歯治療 参考治療費 約78万円 (精密検査から終了まで) 矯正治療に伴う副作用の歯肉退縮、知覚過敏、歯根吸収などは認められませんでした。
投稿日 : 2019年01月23日(水)
カテゴリー : 矯正治療あれこれ
インビザラインによる治療 57歳 女性「前歯のガチャガチャ を治したい」
57歳の 女性です。

「前歯のガチャガチャ を治したい」との事で来院されました。
前歯のガチャガチャ によって”八重歯”感が出ていることを気にされていました。
(お顔の写真の使用にはご本人の承諾を頂いています)
前歯の段差によって ”出っ歯”感がある事も気にされていました

「できたら前歯の ”出っ歯”感も下げたい」との事

昔から 矯正したかった けれど、矯正装置に抵抗があって 踏み切れなかったそうです。
インビザラインシステムの存在を知り
「その年で矯正治療!?」って言われずに済みますねっ! との事
矯正治療に 年齢制限とかないんですけどね~ (´・ω・`)
ちょっと複雑な気持ちでしたが、、、
ぜひ 「気づかれない矯正治療をしたい」というご希望で
インビザラインシステムを使用した 治療を行いました。
(インビザラインのマウスピースを装着したところです)
歯周疾患もありましたので、かかりつけ歯科医の先生と相談しながら
歯や歯槽骨にあまり負担を掛けないようにゆっくりと移動させました。
2017年の1月14日にスタートして
2018年の9月21日に 終了 しました。
治療期間は 20か月でした。

ご本人の努力の結果、歯ならびは綺麗になり
口もとの 印象は良くなりました

かかりつけ歯科医の先生によると
歯周疾患は以前の状態よりも改善されたとの事
歯を無理ない位置に動かしたのが良かったのではとの事でした
素敵な笑顔になりました!(#^.^#)
ありがたいことです。
57歳 女性 上下顎叢生 治療期間 20か月 マウスピース型矯正装置(インビザライン)を使用した非抜歯治療 参考治療費 約78万円 (精密検査から終了まで) 矯正治療に伴う副作用の歯肉退縮、知覚過敏、歯根吸収などは認められませんでした。
投稿日 : 2019年01月23日(水)
カテゴリー : インビザライン[マウスピース矯正]
乾いた冬が続いていますね~ (ノД`)・゜・。
乾いた冬が続いていますね~ (ノД`)・゜・。
毎年この時期にはスキーに出かけることが多いのですが。。。
雪の便りが少なくって・・・ ( ;∀;)
先日 恩原高原に行ってきました

えっと (; ・`д・´) 雪が少ないです 50cmだって。。。 地面が見えています
冬とは思えない 青空! です

まあ、楽しかったんですが あまりの小雪に閑古鳥が鳴いています
子供っちは 順調に上達していますね~

家に帰ると、、 顔がヒリヒリ (#^.^#)
久しぶりに雪焼けしていました。
スキー場の皆様ありがとうございました。
一面の銀世界が待ち遠しいですね
投稿日 : 2019年01月22日(火)
カテゴリー : 旅行・おでかけ
13歳 男性「前歯の 隙間を治したい」( 空隙歯列 矮小歯)
13歳の 男性です。
「前歯の 隙間を治したい」との事で来院されました。

正中に 2mm程度の 隙間が空いています。
上の前歯にも隙間が多数あります。
2番目の歯が 先天的に小さい(矮小歯)ため
隙間が大きくなってしまいます。

矮小歯を伴う 空隙歯列 です
隙間が多いため ”隙っ歯” の印象が強くなっています。
(お顔の写真の使用にはご本人の承諾を頂いています)
お話を伺っていると 前歯の 隙間が気になって 人と 話すのが苦手との事でした。
歯のねじれ や不正をしっかりと修正し、前歯の 隙間を閉鎖しました。
2017年の12月22日にスタートして
2018年の11月17日に 終 了しました
治療期間 11か月 でした

歯並びは綺麗になり、”隙っ歯” は解消されました。
口もとも大きく変わりました

素敵な笑顔になりました! (#^.^#)
素敵な青春をお過ごしください (*‘ω‘ *)
ありがたいことです。
13歳 男性 矮小歯を伴う叢生、空隙歯列 治療期間11か月 唇側矯正装置(ホワイトワイヤー)を使用した非抜歯治療 参考治療費 約62万円 (精密検査から終了まで) 矯正治療に伴う副作用の歯肉退縮、知覚過敏、歯根吸収などは認められませんでした。
投稿日 : 2019年01月09日(水)
カテゴリー : 空隙歯列[すきっ歯]