倉敷市の矯正歯科専門/インビザライン

お電話でお問い合わせください/みやび矯正歯科医院

新着情報

インビザラインによる治療 33歳 女性 「 八重歯 を治したい 」

33歳の女性です
「”八重歯” を治したい」との事で来院されました

右上の 脇の歯が 裏に入っています

左下の 犬歯も上の歯よりも前に出て 反対になっています

このため ”八重歯”感 が強めにでてしまいます

また、スマイルラインも 断絶していますので、笑顔に影響を与えてしまいます

(お顔の写真の使用にはご本人の承諾を頂いています)

「歯ならびが 気になって 笑いにくい」 とご本人からお聴きしました

逆被蓋を伴う 上下顎叢生 です

歯ならび を治すにあたり「気づかれない矯正治療を」というご本人の希望と

適応症例であったことから

インビザラインシステムを選択されました

2018年の3月5日にスタートして  2019年の11月29日に 終了しました

治療期間は 20か月でした

前歯の段差 逆被蓋の前歯は改善し”八重歯”感は解消されました


口もとの 印象が 大きく変わり

素敵な笑顔になりました! (#^.^#)

ありがたいことです。

33歳 女性 逆被蓋を伴う叢生 治療期間20か月 マウスピース型矯正装置(インビザライン)を使用した非抜歯治療 参考治療費 約78万円 (精密検査から終了まで) 矯正治療に伴う副作用の歯肉退縮、知覚過敏、歯根吸収などは認められませんでした。

 


あけましておめでとうございます

旅先で 新年を迎えることができました

夜遅くまで 起きていましたので 紅白とか行く年来る年とか。。

初日の出とか 見に行けるハズもなく。。。

ギリギリの 朝食を頂きました

元日の 朝食が 9:00までって 早すぎませんか (;・∀・)

神宮(伊勢神宮)に 初詣に行きました

5回目の お伊勢参りです

豊受大神宮(外宮)さまに 参拝した後

皇大神宮(内宮)さま にお参りしました

どちらも 詣でる人たちが多かったです

神宮の 杜は清々しく 心洗われるようでした

ここまで来られた事への感謝と

社会の安寧と 日本の発展 家族の健康を祈念しました

この日は 8km 歩いていました (*‘ω‘ *)

豊受大神宮(外宮)も 皇大神宮(内宮)も

よく頑張って 歩いていた ムスメは バスに乗った瞬間に寝落ちしました (#^.^#)


本年も よろしくお願いいたします

昨年は 大変お世話になりました

矯正治療を終了される患者さんも増え
喜びと輝く笑顔を共有する機会が増えてきました

今年は 6年目を迎えます

私たち みやび矯正歯科医院は矯正歯科専門医院として
歯ならびの治療に関わることで

皆様の “より素敵な笑顔のために”
そして “より明るい未来のために” 邁進して行きます

本年も どうぞよろしくお願い申し上げます

皆様にとりまして より素敵な 笑顔の1年になりますように

みやび矯正歯科医院

2020年元 旦


年越し蕎麦

今年もなんとか無事に年越し蕎麦を食べることができました!

旅先での 年越しです

移動で疲れた ムスメは

気が付いたら 寝ていました (#^.^#)

来年も 良い年になりますように♡


チーテ! チーテ! (*’ω’*)

今年のクリスマスは平日ということもあり、大人にとっては あまりクリスマス感のない雰囲気でしたね

23日が祝日でないのも、何だか違和感を感じます〜

30年間ずっと祝日だったので これからのクリスマス商戦ってどうなるんでしょうねぇ
ケーキ屋さんも 受難の時代を迎えたと思います。

そんなこと、子供たちには関係なく 何日も前からソワソワとした様子でした?

もうすぐ2歳になるムスメはクリスマスの意味もわからず、大好きなイチゴが沢山乗ったケーキに大興奮していました?


『チーテ!チーテ!』(ケーキ)

と両手を叩いて喜んでいる姿を見ていると、高くても買ってよかったな〜と思います?

クリスマスケーキって高いですよね〜!笑

みんなで楽しくクリスマスを過ごした翌日…

数日前からインフルエンザにかかっていたムスメが元気になってきたと思っていたら、妻にうつり

只今、我が家は大変な事になっております??

岡山ではインフルエンザ注意報が発令されているそうです
年末の疲れが出やすい時期なので
皆さん、最後まで気を抜かず
乗り切りましょう‼️


お正月の お休みにつきまして

12月29日(日曜)から1月5日(日曜)まで休診となります。

1月6日(月曜)より通常診療となりますので宜しくお願い致します。

なお 緊急の場合は ホームページのメールフォームよりご連絡下さい

メールフォームは毎日確認していますので折り返しで電話連絡いたします。

必ず 携帯電話などの 連絡先を記載して下さい。

良いお年をお迎えください (*’ω’*)

あ~ 早く雪降らないかなぁ・・


25歳 女性 「 出っ歯 を治したい」( 上顎前突症 )

25歳の 女性です。
「 出っ歯 と口もと を治したい」との事で来院されました。

正面から見ると、かるい  ”八重歯” 傾向ですが

上の前歯が 前に傾斜しているため 口もとが 大きく出っ張っています。

そのため 口が閉じにくいとの事です。


(お顔の写真の使用にはご本人の承諾を頂いています)

このくらい前歯が 傾斜してしまうと、力を入れないとお口が閉じられません。


(お顔の写真の使用にはご本人の承諾を頂いています)

また、口元の出っ張り感が気になり治したいとの事でした。

叢生を伴う 上顎前突症です。

”出っ歯” と 口もとの ”もっさり” 感を治したいとの事で

上下左右の 抜歯を行い、前歯を後方に移動させました。

2018年の2月27日にスタートして 2019年の11月19日に 終 了 しました。

治療期間は 21か月でした。

矯正治療によって 前歯は 大きく下がりました

”出っ歯” は完全になおり

口もと の出っ張り感は 解消されました

無理なく 口が閉じられるようになり、口もとの緊張感がなくなりました。

お口が閉じやすくなったそうです。

口もとの 印象が 大きく変わりました

素敵な笑顔になりました! (#^.^#)

ありがたいことです。

25歳 女性 叢生を伴う 上顎前突症 治療期間21か月 唇側矯正装置(ホワイトワイヤー)を使用した上下顎小臼歯抜歯治療 参考治療費 約67万円 (精密検査から終了まで) 矯正治療に伴う副作用の歯肉退縮、知覚過敏、失活、歯根吸収などは認められませんでした。


25歳 女性 「 出っ歯 を治したい」( 上顎前突症 )

25歳の 女性です。
「 出っ歯 と口もと を治したい」との事で来院されました。

正面から見ると、かるい  ”八重歯” 傾向ですが

上の前歯が 前に傾斜しているため 口もとが 大きく出っ張っています。

そのため 口が閉じにくいとの事です。


(お顔の写真の使用にはご本人の承諾を頂いています)

このくらい前歯が 傾斜してしまうと、力を入れないとお口が閉じられません。


(お顔の写真の使用にはご本人の承諾を頂いています)

また、口元の出っ張り感が気になり治したいとの事でした。

叢生を伴う 上顎前突症です。

”出っ歯” と 口もとの ”もっさり” 感を治したいとの事で

上下左右の 抜歯を行い、前歯を後方に移動させました。

2018年の2月27日にスタートして 2019年の11月19日に 終 了 しました。

治療期間は 21か月でした。

矯正治療によって 前歯は 大きく下がりました

”出っ歯” は完全になおり

口もと の出っ張り感は 解消されました

無理なく 口が閉じられるようになり、口もとの緊張感がなくなりました。

お口が閉じやすくなったそうです。

口もとの 印象が 大きく変わりました

素敵な笑顔になりました! (#^.^#)

ありがたいことです。

25歳 女性 叢生を伴う 上顎前突症 治療期間21か月 唇側矯正装置(ホワイトワイヤー)を使用した上下顎小臼歯抜歯治療 参考治療費 約67万円 (精密検査から終了まで) 矯正治療に伴う副作用の歯肉退縮、知覚過敏、失活、歯根吸収などは認められませんでした。