倉敷市の矯正歯科専門/インビザライン

お電話でお問い合わせください/みやび矯正歯科医院

日記

負けず嫌いなんです

今日は幼稚園のお迎えの後、彼らを連れて
屋内遊技場に行って来ました。
o(^o^)o
ちょっと前から「連れてって、連れてって(^○^)」
とねだられていましたので、彼らは本当に楽しそうに遊びます
(*´ω`*)

子供たちが一緒に遊んでくれるのも、
子供たちの成長の中の一瞬でしょうねー。
o(*⌒―⌒*)o
その内遊んでくれなくなるのかな?
(´・c_・`)
そう思うととても貴重でいとおしい時間に感じます。
“プライスレス”な時間です
と、積み木で遊んでいると・・・
「ねえ見て~! パパより全然高いよ~!」
「パパの低いよねっ!」
と彼らに言われ、火がついてしまいました
((( ̄へ ̄井)

アーチ構造を応用して、高く高くもっと高く・・・
大人気ない感じになってしまいました
_(^^;)ゞ
近くの子供たちが「ナニコレ?どうやったの!」
w(゜o゜)w
と集まって来ました
(;・∀・)
変な負けず嫌いが・・・出て来てしまいました


見逃してしまいました・・

長男が育てていると言い張る
(; ̄ェ ̄)
おじぎそうの”ぴよちゃん”ですが・・
「お辞儀をした」よ!っとのこと・・!?
Σ(゚д゚lll)
えっ 初めてのお辞儀を見逃してしまいました
_| ̄|○
本葉がまだこんなに小さいうちからお辞儀をするのですね。
驚きました
6/30日に初めてしたとのこと・・
「何でそんなに覚えてたの?」と聞くと
「だって毎日触っていたんだもの・・」との答え
う~ん
(^◇^;)
おじぎそうって丈夫なんですね。
初めてペコリした日、6/30のシールを貼りました。
p(^_^)q


変な名前

こんにちは、ガリです
去年の夏、夜店で釣られてココに来ました
それから家族の一員です
なぜガリかって?
変な名前・・ですか・・?
ご主人様が付けた名前なので、分かりません。
以前はもう一人仲間が居ました、そのザリガニの名前は”アリス”でした。
オジギソウの”ぴよちゃん”
クワガタの”スイ”と”ヨカ”
うーん・・ちょっと変わってますかね
ガリの独り言でした


”もののけ”の世界

今日もいつものように幼稚園に息子たちを送って行きました
幼稚園の先生に”ごあいさつ”をして、駐車場に戻ろうとしていたその時です。
「カモシカがいるって!」
誰かが叫ぶ声が聞こえました。
え?Σ(゚д゚lll)
カモシカ? タヌキかハクビシンならよく見るのですが・・・・
カモシカ??(;゜0゜)
幼稚園の周りは牧歌的な里山ですが、幾らなんでもこんな所で・・
と思いましたが。
野次馬大好きな性分としては誰よりも先に駆け出していました
ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
カモシカ
本当にカモシカでした!!
遠い!!(◎_◎;)
一眼を持っていれば・・・! 携帯のカメラでは遠すぎる・・!!
少~しずつ近づくと・・・
ヤツと目が会いました!!
目~と目~で通じ合う~♪♪( ´θ`)ノ
か~すかに・ん・色っぽい~♪ 
何故か頭の中のBGMは工藤静香・・ MUGON・・色っぽい
(LD実家に持っています・・もう処分かな・・・LDって・・)
そんなコンナしているウチに・・
茂みの中へ消え去ろうとしています
そしてカモシカ振り返り、また目が合いました・・
「黙れ小僧! お前にサンが救えるか!?」((((;゚Д゚)))))))
と言ったように聞こえました。
脳内変換が最近酷いんです・・・どうしたものでしょう・・
カモシカ2
カモシカを以前見たのは
伊勢から那智に抜ける紀伊半島の山深い国道でした。
近所で見るとは貴重な体験をしました。


75日寿命が延びるか・・

今年初めての胡瓜の収穫です
o(^▽^)o

果実がなる野菜は木が小さいうちは果実に栄養を取られすぎないよう、
株に負担を掛けないよう果実が小さい内に収穫します
最初の胡瓜の実は花が咲く前に摘果しています
(;゜0゜)
茄子は最初から2~3果の花を摘むと、
株の成長が良くなり長く収穫できるそうです
ちょっと切ないけど・・
ヽ(´o`;我慢が必要です
農家の方に教えてもらいました
(*^_^*)
家庭菜園を始めたばかりのころは摘果なんて出来ませんでした
結果的に株が育たず、実もあまり生らず・・( ;´Д`)
だって・・ 全部生らせたいという思いが強すぎましたね
さて、全ての野菜苗を嬉しそうに植えてくれ、収穫を手伝ってくれる長男くん
「”とも”はこのお庭の野菜で胡瓜だけは食べられるんだっ 」
「胡瓜以外は何ぁ~んにも食べられないんだよ!」
(゚O゚)\(- -; って胸をはっておりました
う~ん(^◇^;)
微笑ましい朝の光景でした。
胡瓜の根元のアルミホイルこれは根元のマルチです
乾燥防止と、アブラムシ忌避の効果があり
一石二鳥です
今日の一言
「初物を食べると寿命が75日延びる」って言いますけど・・・
ホントですか?
(((o(*゚▽゚*)o)))
75日毎に初物を世界中から取り寄せておけば・・・
不老不死ですがな。。 嘘ばっかり・・・


五月晴れ

今日は梅雨時には珍しい、カラッと晴れた五月晴れでした
(*^◯^*)
“五月晴れ”ってもう6月も下旬だよ
σ(^_^;)
って声が聞こえて来そうですが、「五月晴れ」とは、もともとは「梅雨の晴れ間」を指す言葉です
(・Д・)ノ
今では「5月のすがすがしい晴れ」を指すことばとして使われる事が多いのです
(@_@)
梅雨の別名は五月雨(さみだれ)ですしね。
何で?って旧暦の五月は梅雨時だからです。

トマトの実がだいぶ膨らんで来ました
o(^▽^)o
6月の太陽に感謝です
もう一つ豆知識を
(@_@)
トマトは元々観賞用の植物として江戸時代に日本に入って来たそうです
_φ( ̄ー ̄ )
最初は不味かったみたいです
今日の一言
五月雨をあつめてはやし最上川
( ̄O ̄;)
ってえ突然思い出しました。


夏至

今日は二十四節季の一つ夏至です。
太陽が最も高く南中し、最も昼が長い日です。
太陽から受けるエネルギーが最も多い日です。
と、学校で習った記憶があります。
これって、不思議ですよね・・。
子ども心に「何で8月が一番暑いの?」って思いました
地球が温まるのに1か月以上時間が掛かると分かった時には何故か感動していました。
北極圏(北緯66度以北)では白夜が起こっているみたいです。
ずーっと夜にならない世界です。
一度体験してみたいものです。
ただ、ヒトの精神を蝕むようで・・・
グリーンランドでは自殺の殆どが白夜の時期に起きているとのこと・・。
夜は寝ましょう。
白夜の反対は極夜です。ずーっと夜です。
う~ん観光で行っても好いけど住みたくは無い世界です
夜が無い世界と夜明けが来ない世界・・どっちが良いのでしょうか
想像もつきません。


夜は閉じるのです

久しぶりにおじぎそうの登場です
(^◇^;)
いよいよ本葉が出てきました
(((o(*゚▽゚*)o)))
まだまだ小さいですが、葉っぱの雰囲気はオジギソウそのものです
本葉が出て来てからのオジギソウは夜になると葉を閉じるのです
Σ(・□・;)
朝起きると、葉を元気に開いています
まだまだ触っても“おじぎ”はしませんがな〜んかそれっぽいです
(≧∇≦)
早く大きくな〜れ
今日の一言
私たちのすることは
大海のたった一滴の水に
すぎないかもしれません。
でも
その一滴の水が集まって
大海となるのです
マザーテレサ