倉敷市の矯正歯科専門/インビザライン

お電話でお問い合わせください/みやび矯正歯科医院

日記

石榴

子供たちを遊ばせるために公園に行きました
“いつもの”じゃない公園が良いとの事で、
(*^.^*)
初めての公園に行きました
子供たちを放牧させながら、
夏雲たなびく空を見上げていました
( ̄。 ̄)
ふと、帰り際赤い花を着けた樹が目に入りました
( ̄□ ̄;)!!
石榴の樹です。
柘榴とも書くみたいです。
実は、お庭にも植えたのですが…
水捌けが悪かったせいなのか、枯らしてしまいました
(´д`|||)
秋が楽しみです、この公園の石榴って誰が収穫して、誰が食べるのかな?
( ・◇・)?
祖母の家で秋になると完熟して裂果した柘榴を樹からもぎ取り
たくさん食べた記憶があります
ま、種がほとんどで食べにくい果実です
種無し石榴って出てきてない所を考えると、
需要がないのですかね


今年初の大玉トマト

今年初の大玉トマトが収穫できました
o(^▽^)o
品種は何だったかな…?
σ(^_^;)
モモタロウを毎年植えていたのですが、今年は『モモタロウよりも実付きが良いよ』という直売所の方の意見で、浮気してみました
( ̄▽ ̄)
樹が大きくならず、実は鈴なりです
(((o(*゚▽゚*)o)))
今の所は良い感じですね
5株のトマト達を今年は植えました。
トマト達は丈夫ですね
雨が当たらない場所だし、ほぼ無肥料だし・・
それでも毎年夏の間、毎朝、毎朝ドンブリ一杯のトマトが収穫できます
朝食はトマトでお腹一杯になる位です
ε-(´∀`; )
過酷な環境で働き者ですね
トマトに生まれなくて良かったです
(⌒-⌒; )
今年初の大玉トマトは甘くて瑞々しく美味しかったです
ご馳走様でした


ジャガイモの収穫です

子供達とジャガイモの収穫を行いました
(^_^)☆
「明日はジャガイモを収穫しようねっ」と昨日話していたので
朝から子供達はウキウキでした
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
小雨が降る中、長ぐつ、スコップ、蚊取り線香とカンペキな装備です
σ(^_^;)
ジャガイモの茎を切りとり、畝にスコップを立てます
子供達が見様見真似で使ったスコップの入れ方が悪く、真っ二つになったジャガイモが・・
(^◇^;)
それでもお庭の片隅にある畳1畳位の場所から小さなジャガイモがたくさん出てきました
子供達にとってはこれでも大収穫だったみたいです
o(^▽^)o


無限コースター

おびただしい部品数、イマイチ不親切な組合説明書・・
(;^_^A
簡単に完成できると思っていたのですが、結構苦労しました
(>人<;)

先日、中目黒の先生の医院へお邪魔していた間に・・
「パパ達がお仕事している間に“ばあちゃん”と“とも”でキャッチャーユーフォで取ったんだよ〜」
ε-(´∀`; )
と長男が自慢気に教えてくれたのでした
それは“UFOキャッチャー”だろ
σ(^_^;)
というツッコミは我慢して、凄いね〜とおだてておきました
さて、話を元に戻しまして・・
この無限コースター、組み立て自体も煩雑なのですが
組み上がった後の調整が本当に大変です
(;゜0゜)
ボールがコースからはみ出すのを防止するためにレールに“カント”をつけるのですが、それが難しいです
(´・_・`)
宙返りする部位の大きさを大きくすると、重力に遠心力が負けてボールが回れないし、小さいと、減速が強くてエレベーターまでボールが辿り着けないし・・
無限コースターならぬ、無間地獄
_| ̄|○
2時間掛かりました
ヽ(;▽;)ノ
ま、子供達がとても喜んでくれたので、疲れた甲斐はありました
(=´∀`)人(´∀`=)
今日の一言
空へ 若竹の 悩み無し
詠み人 お茶の先生


子供が育つ魔法の言葉

自分の子供の事を信じて、見守り、そして褒める
常に前向きな言葉を掛ける
言葉では簡単だけれども、難しく感じます
昨日の先生の息子さんに対する言葉で、以前うろ覚えだった文章を探してみました。
ここに引用します
子どもたちは、
こうして生き方を学びます。
批判ばかり受けて育った子は、
人をけなすようになります。
いがみあう家庭で育った子は、
人と争うようになります。
恐れのある家庭で育った子は、
びくびくするようになります。
かわいそうだと哀れんで育てられた子は、
自分が哀れな人間だと思うのようになります。
ひやかしを受けて育った子は、
はにかみ屋になります。
親が他人に対して嫉妬ばかりしていると、子どもも人を羨むようになります。
侮辱したりけなしたりされて育った子は、自分に自信を持てなくなります。
励まされて育った子は、自信を持つようになります。
寛大な家庭で育った子は、我慢することを学びます。
ほめられて育った子は、
感謝することを学びます。
心から受け入れられて育った子は、
愛することを学びます。
認められて育った子は、自分が好きになります。
子どものなしとげたことを認めてあげれば、目的を持つことの素晴らしさを学びます。
分かち合う家庭で育った子は、思いやりを学びます。
正直な家庭で育った子は、誠実であることの大切さを学びます。
公明正大な家庭で育った子は、正義を学びます。
やさしさと、思いやりのある家庭で育った子は、他人を尊敬ることを学びます。
安心できる家庭で育った子は、自らを信じ、人をも信じられるようになります。
和気あいあいとした家庭で育った子は、
、この世の中はいいところだと思えるようになります。
(c)1972,1998 Dorothy Law Nolte


伊達じゃないんです

眼鏡を買いました
(^_^)
えっ⁈
お前視力良いじゃないか・・
(=゚ω゚)ノ
そうです
目は今のところ良いのです
老眼もまだ大丈夫です
(≧∇≦)
今話題のブルーライトカットレンズの眼鏡です
( ̄^ ̄)ゞ
最近、屋外に出ると、紫外線のせいなのか、眼がヒリヒリする感覚があります。
また、屋内に居てもPCを見つめる事が多い日は夕方になると、眼が痛み涙が出て来る時があります。
。・°・(>_<)・°・
そこで、購入して見ました。
無色透明なレンズで度も入っていない伊達眼鏡風です
(´・_・`)
プラスチックレンズにUVカットと青色の波長を反射するコーティングがされているとのことですが、果たして…
疑いを持ちながら使用して見ました。
ψ(`∇´)ψ
いや〜
素晴らしいです(((o(*゚▽゚*)o)))
まず、屋外ではギラつきがかなり低減されています。
景色が、特に遠景がクッキリと見えます。
一眼レフカメラにUVカットや軽い偏光フィルタを使用した感じですね。
屋内では・・・
PCやタブレットを見つめる時やTVを見ている時、眼に対する刺激の少なさを感じます
後から感じる眼の疲労感が明らかに違います
良い買い物でした
(^_^)☆


息子の勇姿をみました

今日は長男の晴れ舞台です。(  ̄▽ ̄)
幼稚園の行事で太鼓の演奏がありました
♪ヽ(´▽`)/
駅前広場と商店街での2回の演奏
この日のために、ビデオカメラを買いました
うーん♪ 親バカですねえ♪
_(^^;)ゞ
太鼓を叩く息子の可愛いくも、凛々しく、逞しい姿を見て、
彼の成長をしっかりと感じ、目に焼き付けることができました
・(つД`)・゜・
彼も彼なりに頑張っているのだと…
その後、よーく頑張った長男とよーく辛抱した次男を連れて、
ご褒美に遊園地(ホント小規模)に行きました
そこで見せる太鼓の時と違った幼い顔つきに、微笑ましさと安心感を感じました。
(*´ω`*)
ゆっくりと、ゆっくりと成長の過程を味わいたいと思いました
今日の一言
親の役割とは親がいなくても子供が生きて行けるようにすること


次のお気に入り

吉野家から「牛すき鍋膳」が
無くなり、(>_<) しばらく足が 遠のいていたのですが... 子供達に 「すき家の牛丼食べた〜い」 ( ´θ`)ノ と言われて... 「ウチは吉野家なの」 「何で!?」 (^O^) 「株主だし、応援してるの!」 「変なの...」 そんなコンナで 一緒に吉野家に行きました。 さ〜ってえっと、何を食べようか..と思っていると

「ねぎ塩ロース豚丼&定食」
(((o(*゚▽゚*)o)))
季節限定商品とのこと、
「限定」という言葉に僕は極めて強いのです ( ̄^ ̄)ゞ
そんなに良い商品だったら「定番化」されるだろう、と思うからです(´・_・`)
とか思いつつも、定食を食してみました
結果、
美味しかったです(≧∇≦)
ネギとキャベツを豚ロースで巻いて食べると
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
むちゃくちゃ美味い‼
ご馳走さまでした
(*^◯^*)
う〜ん良い晩御飯でした
今日の一言
友人のためにできる最良のこと、
それはただ友人であり続けることだ。