新着情報
蝉しぐれの季節になって来ました
梅雨が明けて外は蝉しぐれです
我が家にも蝉になりたい奴が一匹。。 (´・ω・`)
柱に一生懸命登っています
登るヤツも登るヤツですが、、
「 死ぬ気で登れ~ 」 って思わず叫んでしまった親もどうだか・・・
さて、初めてのボーリングに行ってきました。
お友達から噂を聞いたみたいで。。
「ボーリングって楽しいの? (*´▽`*) 」 って聞かれて
「えっ? ボーリングって・・ お家とか工場とか立てるときに地面の強さを測って基礎をどこまで求めるかを決めるんだよ~」 って答えていたのですが
「クラスの友達はボールを投げるって言ってたよ~ (;^ω^) 」
流石に誤魔化せませんでした。。
初めてのボーリングです (#^.^#) 機械に興味津々です
勢いよく戻ってきたボールに指を挟まれて ちょっと痛かったり 大騒ぎです
”俺っち” の投球です ガーターの無いレーンなので怖いもの無しですね~
”俺っち”は 1回ストライクを決めて大騒ぎしていました
二男くんも挑戦です
まだボールが重そうですが。。 しっかりと投球しています。
2ゲーム投げました (#^.^#)
5年ぶりくらいのボーリングで楽しかったです~
普段歯科用の器材よりも重いモノを持ったり投げたりしませんので。。
腕がパンパンになってしまいました (;^ω^)
おまけ
奇跡の一枚 (^◇^)
もの凄く格好良く映っている ”俺っち” でした
投稿日 : 2016年07月19日(火)
カテゴリー : 日記
27歳 女性 「奥歯の噛み合わせが良くない、八重歯が気になる」
みやび矯正歯科医院での矯正治療終了第2号の患者さんです
感想を書いていただきました。

とても明るくて何にでも前向きな方で、矯正治療にも協力的に取り組んでいただき
そのおかげで大変な症例ではありましたが、思った以上に早く終了することが出来ました
ありがたいことです(*´▽`*) 詳細はこちらからどうぞ
投稿日 : 2016年07月05日(火)
カテゴリー : 患者さんの声
27歳 女性 「奥歯の噛み合わせが良くない、八重歯が気になる」
みやび矯正歯科医院での矯正治療終了第2号の患者さんです
2015年4月21日から治療をスタートして2016年7月4日に終了
1年2カ月で矯正治療を終了することが出来ました
初診時のお口の中です
右下と右上の6歳臼歯が無くてビックリしました( ゚Д゚)
幼いころに虫歯で失ったそうです。
歯がない場所を長期間放置していた影響で
右の6歳臼歯があった場所に7番目の歯が倒れてめり込んでいました
そこで右下を徹底的に起き上がらせることにしました。
上の前歯の虫歯がきっかけで前歯4本が差し歯になっていました
正中のズレがあったため左の歯を抜いて顔の真ん中と合わせることにしました
矯正治療終了後です
前歯の差し歯はこれから綺麗に治す予定です。
矯正治療前のレントゲン写真です
右の6歳臼歯があった場所に7番目の歯が倒れてめり込んでいました
左側の奥歯も随分と前に倒れ込んでいました
矯正治療後のレントゲン写真です
あれだけ倒れ込んでいた歯が、イイ感じで起き上がってくれました
これなら何十年後も安心ですね (*´▽`*)
治療中に色々とお話をしていて分かったのですが、
この方、台湾出身の方で台湾の方向けの旅行ガイドブックや、
キャラ弁の本などをも出版されて日本各地を取材旅行で飛び回っている
ソーシャルメディアライターのリンさんでした(*^-^*)
リンさんに誘われて記念写真を。。
http://www.mrsueda-frenchbull-sinba.com/
https://www.facebook.com/frenchbullsinba/
キャラ弁のクオリティーが凄いので皆さん覗いてみて下さい (^◇^) !
とても明るくて何にでも前向きな方で、矯正治療にも協力的に取り組んでいただき
そのおかげで大変な症例ではありましたが、思った以上に早く終了することが出来ました
ありがたいことです(*´▽`*)
27歳 女性 欠損歯を伴う叢生 治療期間14か月 唇側矯正装置を使用した左側小臼歯抜歯治療 参考治療費 約66万円 (精密検査から終了まで) 矯正治療に伴う副作用の歯肉退縮、知覚過敏、歯根吸収などは認められませんでした。
投稿日 : 2016年07月05日(火)
カテゴリー : 矯正治療あれこれ
プリンを作らされました (;´Д`)
歯科検診があったり、、 小忙しくしていましたので久しぶりの更新です
(+_+)
お仕事が終わって お家に帰ってみると。。。
長男くんが図書室で本を借りてきていました
誰に似たのか彼は本が好きなんですね~
「俺っち 学校でお菓子の本を借りて来たから、プリンを作ろうよ~」 (^◇^) って!
「え~ ((+_+)) これから作るの? 」 20:00です (+_+)
「簡単に出来るって書いてるよ!」 「俺っち手伝うから~」
「ホントに~ 難しいんじゃないの?」
「大丈夫だって~ 俺っちぜ~んぶ教えてあげるから~」
え~ お決まりの茶番です (´・ω・`)
先ずはカラメルを作ります・・・
大丈夫なん?って言うくらい大量のグラニュー糖を煮詰めていきます
お菓子って物凄い砂糖の量ですね (´・ω・`)
開き直って食べるしかないですね~
カラメルが出来たところで・・・
次男君の登場です (*´▽`*)
卵を6個!? レシピを見て冷蔵庫を確認しました
混ぜて。。。
隣の鍋ではバニラを入れた牛乳を温めています
タイマー係りの 長男くんが登場です~
『俺っち。。』 ほとんど役に立ってません・・・ (;´Д`)
95°を超えないように 温度計を見ながら
じいっと 蒸し器を見つめます・・
竹串を刺して・・・ もう少し (+_+)
眠い。。 もう少しで22:00・・・
完成しました (*´▽`*)
俺っちや次男君は眠くて。。。 堕ちていました (´・ω・`)
冷蔵庫に 入れて冷やして・・・
翌朝 カスタードプリンの完成です~! (*´▽`*)
「俺っち」 が作ったそうで。。。 ((+_+))
お約束ですね~
苦労した甲斐もあって 美味しかったです
投稿日 : 2016年06月21日(火)
カテゴリー : 日記
こっちの水は 甘いぞ~ (^^♪
ホタルを見に行きました
「蛍」 って書くと 文学っぽくって (*´▽`*)
「火垂る」 って書くとちょっと哀しい気分になります (´・ω・`)

ほたる来い来い橋だそうで…
日没のちょっと前に到着しました

三脚を持ってきましたので撮影の現地を確認です

水辺に出るんだよ~ って案内がありましたので暫し待機です
8:00頃から9:00頃が一番の見ごろらしいです

長時間露光して撮影していると・・
車のライトが邪魔になりますね~ (;´Д`)
傍の道路をハイビームの車が通るたびに 台無しです (+_+)

車のライトを避けながら・・・
合計 5分くらいの露光です (*´▽`*)
90分くらい粘りましたが・・
子供たちが限界で 帰宅しました

帰宅して一息ついていると・・・
よほど疲れたのか (#^.^#) お祈りのポーズで寝ていました
どこに向かってお祈りしているのやら
投稿日 : 2016年06月08日(水)
カテゴリー : 日記
8歳のお誕生日おめでとう ♡
先週のお話です
長男くんの8歳の誕生日♡
君が生まれて来てくれて8年間
色々な事がありましたが
無事に元気に大きくなってくれました♡ 本当に感謝です (*´▽`*)
お誕生日のケーキは ”ロボにゃんF型” だそうで・・・
ロボにゃんの進化系だそうです 良く分かりません (´・ω・`)
先月の爽介のお誕生日ケーキは ”ロボにゃん” でした・・
タダの色違い・?

ケーキを目の前に兄弟そろって決めポーズです (#^.^#)
腕のクロスが良くわかりませんが。。
いつまでも仲の良い兄弟でいて欲しいものです

ローソクに火を点けて
お誕生日おめでとうの歌を歌います?

今年1年無事に過ごせますように 願いを込めて
蝋燭の火を吹き消します♡

そして・・・・
”ロボにゃん” はズタズタに。。 (;・∀・)


ご馳走様でした ♡
完食です (*´▽`*)
8歳のお誕生日おめでとう
投稿日 : 2016年05月31日(火)
カテゴリー : 日記
プラレール博へ (^◇^)
GWが明けて暫く経ちますが・・・
ようやく平常運転になって来ました
今月は運動会も控えているので何かとペースを乱されますね~
今年のGWは日の並びが悪く。。
小学生を抱えているモノとしては3連休です ((+_+))
あ~。。 遠くへ行きたかった (*´▽`*)
鯉のぼりがはためくGW
昨年はお伊勢参りをしていたのですが。。 久しぶりに近場で済ませたGWでした
プラレール博 in OKAYAMA に行ってきました! (^◇^)
10時の開場と合わせて向かいましたが・・・ 既にこの人だかり 人気ですね~
入場の際にプラレールの中間車両をプレゼントされます
中間車両って。。。 う~んどうしよう
随分とはしゃいでいます (#^.^#)
ふと周りを見ると (´・ω・`) 人が多いです
会場が人でいっぱいになっていました 迷子にならないように気を遣いますね~
少し列に並んで 写真に納まります
毎年、こんなレイアウトを作ってみたいなぁ~ (#^.^#)
って思います 子供たちと暫く釘付けです
噂の リニアライナーです !(^^)!
じっくりと近くで見ましたが 本当に浮上して走行しています!!
張り付いて暫く眺めていました
速いです スケール速度500kmとの事で
凄いおもちゃです!
ただ・・・ 欲しいかって言われると。。。
現時点ではレイアウトの自由度が無いので 要らないです・・・
プラレールで広大なレイアウトを作って遊びたいですね~
本当は Nゲージ が良いのですが。。。
朝から昼過ぎまで じっくりと楽しめました (*´▽`*)
お土産まで買わされて。。 !(^^)!
う~ん 商売上手ですね
投稿日 : 2016年05月17日(火)
カテゴリー : 旅行・おでかけ
5月21日 (土曜) 休診のお知らせ
21日 (土曜日) は東京出張のため
休診とさせて頂きます
ご迷惑をおかけしますが、
知識技能のアップデートを行って参ります♪
投稿日 : 2016年05月06日(金)
カテゴリー : お知らせ