倉敷市の矯正歯科専門/インビザライン

お電話でお問い合わせください/みやび矯正歯科医院

新着情報

インビザラインによる治療 28歳 男性 「前歯のねじれ を治したい」

28歳の 男性です

前歯の ねじれ を治したいとの事で来院されました。

305_口腔_2016年11月29日_144857_B

上の前歯が60°くらい ねじれ ています。 前歯がせり出しているようにも見えます。

難しい言葉で言うと、翼状捻転という状態です。

⑦その他の保存する写真1

ねじれ が大きいために隙間が気になりますし、上の歯が出ているようにも見えます。

治療 前後③スマイル -3

( お顔の写真の使用には患者さんの快諾を頂いています ♪ )

笑顔に一番影響を与えてしまう上の前歯が ねじれ ています。唇の形にも影響を与えてしまいます。

 

ホワイトワイヤーを使用した装置にするか、

インビザラインシステムでの治療にするか悩まれていましたが、

医療関係のお仕事をされているとの事で

気づかれないようにとインビザラインシステムでの治療を選択されました。

305_口腔_2017年08月18日_183320_B

治療期間 9か月
2016年の12月18日にスタートして 2017年の8月18日に 終了

患者さんの頑張りによって比較的短期間に ねじれ は綺麗に治りました

治療前のレントゲン写真です
初診パノラマ①

治療後のレントゲン写真です
終了時パノラマ①

 

 

治療 前後③スマイル
( お顔の写真の使用には患者さんの快諾を頂いています ♪ )

笑顔の印象が全く違います (*’▽’) 素敵な笑顔になりました!

爽やかな雰囲気にもなりました

 

ありがたいことです。

28歳 男性 前歯の翼状捻転を伴う叢生 治療期間9か月 マウスピース型矯正装置(インビザライン)を使用した非抜歯治療 参考治療費 約77万円 (精密検査から終了まで) 矯正治療に伴う副作用の歯肉退縮、知覚過敏、歯根吸収などは認められませんでした。


インビザラインによる治療 28歳 男性 「前歯のねじれ を治したい」

28歳の 男性です

前歯の ねじれ を治したいとの事で来院されました。

305_口腔_2016年11月29日_144857_B

上の前歯が60°くらい ねじれ ています。 前歯がせり出しているようにも見えます。

難しい言葉で言うと、翼状捻転という状態です。

⑦その他の保存する写真1

ねじれ が大きいために隙間が気になりますし、上の歯が出ているようにも見えます。

治療 前後③スマイル -3

( お顔の写真の使用には患者さんの快諾を頂いています ♪ )

笑顔に一番影響を与えてしまう上の前歯が ねじれ ています。唇の形にも影響を与えてしまいます。

 

ホワイトワイヤーを使用した装置にするか、

インビザラインシステムでの治療にするか悩まれていましたが、

医療関係のお仕事をされているとの事で

気づかれないようにとインビザラインシステムでの治療を選択されました。

305_口腔_2017年08月18日_183320_B

治療期間 9か月
2016年の12月18日にスタートして 2017年の8月18日に 終了

患者さんの頑張りによって比較的短期間に ねじれ は綺麗に治りました

治療前のレントゲン写真です
初診パノラマ①

治療後のレントゲン写真です
終了時パノラマ①

 

 

治療 前後③スマイル
( お顔の写真の使用には患者さんの快諾を頂いています ♪ )

笑顔の印象が全く違います (*’▽’) 素敵な笑顔になりました!

爽やかな雰囲気にもなりました

 

ありがたいことです。

28歳 男性 前歯の翼状捻転を伴う叢生 治療期間9か月 マウスピース型矯正装置(インビザライン)を使用した非抜歯治療 参考治療費 約77万円 (精密検査から終了まで) 矯正治療に伴う副作用の歯肉退縮、知覚過敏、歯根吸収などは認められませんでした。


伊予彩まつり 花火大会 2017

忙しい時間を過ごしているうちに すっかりとお盆が明けてしまいました。

7/30日に 伊予彩まつり 花火大会 に出掛けて来ました (^◇^)

IMG_6975-EFFECTS

彼らを連れて、、 瀬戸大橋を久しぶりに渡ります。

天気が良いです~ (^^♪

IMG_6977

14:30分 花火が始まる 5時間半前ですが。。

一番前ではなかったです (@_@;) 地元の人は早いですね~

それでも打ち上げ場所は目の前の防波堤ですので、、 近いです♡

IMG_6984-COLLAGE

マルナカでお買い物をして (#^.^#) ひたすら時間を潰します。

”俺っち” の枝豆アート!!

ビックリしました (;・∀・) 上手いね~

 

20:00市長さんの長くて有難い (@_@;) お話の後

IMG_2309

打ち上げ開始です!

IMG_2319

近いです!

IMG_2268 IMG_2255-COLLAGE

色々な種類の花火が見られます 水中花火もありますね~

IMG_2244

 

IMG_2290

楽しい時間が過ぎるのは早いもので、、 (ノД`)・゜・。

IMG_2343

フィナーレです。

花火が降って来そうな雰囲気です

打ち上げ場所までの距離がとにかく近くて、観客の人数も少な目で花火占有率が高いですね~

おススメの花火大会です

 

素晴らしい花火をありがとうございました。

花火師さんを始めとする全ての関係者の皆さまに感謝いたします。


お盆休みのお知らせ

8月9日(水曜)から8月13日(日曜)まで休診となります。

8月14日(月)より通常診療となりますので宜しくお願い致します。

 

なお 緊急の場合は ホームページのメールフォームよりご連絡下さい

メールフォームは毎日確認していますので折り返しで連絡いたします。
携帯電話などの連絡先を記載して下さい。

 


ぎおん柏崎まつり 海の大花火大会

19:30分 柏崎市長さんのちょっと長いお話の後で (^O^)

打ち上げ開始です!!

IMG_9864

まだ 日没後の残照が残る中での打ち上げはとても綺麗です (#^.^#)

IMG_9953 IMG_9967

水中花火があるのもこの大会の特徴ですね~

規制線ギリギリの場所なので、爆風を感じます (^O^)

IMG_9974 IMG_9868-COLLAGE

球の色が豊富です。 緑とか青とかオレンジとか以前と比べてはっきりと色が出ています。

IMG_9990

柏崎ではフツーに10号玉(尺玉) とか 2尺とか打ち上がります

スケールが違いますね~ 球数に対する尺玉の割合が非常に多いです

IMG_9994

そして。。。

柏崎名物の 「尺玉100発一斉打ち上げ!」 です (@_@;)

広角レンズで撮影していますのでフツーに画角に収まっていますが、、
花火の端から端まで1,500mもあります

尺玉100発の打ち上げの音で地面が揺れ!
花火が開く瞬間には昼間よりも明るくなります!!

この花火を目当てに来ている方も多いです

毎回上手く撮れませんね~ また来ないとイケナイ。。

IMG_9996

シャンパンゴールドの水中花火と 打ち上げ花火のコンビネーションです

IMG_9936-COLLAGE

オレンジの花火や趣向を凝らした 尺玉が見られます

IMG_0007 IMG_0016

そして。。 これも柏崎名物

IMG_0057

会場に打ち上がる 三尺玉! 三尺って球の直径が90cm!

開いた直径が600mにもなります (@_@;)

視界いっぱいに広がる この幸せ♡

IMG_0018

ラストは 尺玉300発連続打ち上げデス!!

IMG_0078

4年ぶりに戻ってこれて本当に良かったです

花火師さんをはじめとする全ての大会関係者に感謝いたします。

本当に ありがとうございました  m(__)m


柏崎への道のりは遙か遠く・・・

そうです (#^.^#) 花火大会の季節です!!

柏崎で行われる花火大会「ぎおん柏崎海の大花火大会」に行くことにしました。。

IMG_6767

さてっっと 綿密な計画を建てます、、 (;・∀・)
う~ん。。 遠いなあ (@_@;)

柏崎 1

片道 700km です

旅のお供は  「俺っち」 です (^◇^)
仕事が終わって300km走って  滋賀県に 多賀SAに到着です。

24:00到着 お風呂と仮眠所があるSAです

お風呂に入って、、 6時間ほど仮眠して。。 出発です

IMG_6781

翌日、、 日本海が見えました! 快晴です!

IMG_6786

途中ちょいと 寄り道です♡

IMG_6794

金沢21世紀美術館です (#^.^#)
大人の美術館トカ載っていて、ずっと前から行きたかったのです!

到着して (@_@;) 先ずエレベーターに驚きです!!

欲しい~ (*´з`) オシャレですね~

IMG_6792-COLLAGE

体感できる現代アートが沢山あります (^◇^)

IMG_6807

そして。。。 有名な「スイミングプール」!

「俺っち」もビックリです!! どうやって!?

「息を止めているんだよ~ (^◇^) 」 「本当に? パパ」

IMG_6817

プールの中にも入れるんです。

気になる人は行ってみて下さいね~

IMG_6797-COLLAGE

アートを堪能した後は 再び一路柏崎へ! まだまだ距離は 200km あります

IMG_6857

出た! 久しぶりの 親知らずです (^◇^)


26歳 男性 「受け口を治したい」 ( 非抜歯 反対咬合 )

img211

感想をありがとうございました。 (#^.^#)  詳細はこちらからどうぞ ⇒


26歳 男性 「受け口を治したい」 ( 非抜歯 反対咬合 )

26歳の男性です 「受け口を治したい」との事で来院されました。

150_口腔_2015年10月28日_113627_B

骨格的な要因を有する反対咬合です。

受け口の程度は比較的強く、難易度の高い症例です。

理想的には小児期に矯正治療により修正するべき症例です。

上の前歯に矮小歯(小さい歯)があるために、より反対の程度が大きくなっています。

 

お顔は上唇の張りが無く、下の唇も突出しています。

0150初診時終了時③スマイル - コピー

( お顔の写真の使用には患者さんの快諾を頂いています ♪ )

写真に写る時に笑顔で笑うのが苦手との事でした。

 

就職されたのを機に矯正治療を始めたいとの事でした。

ゴム掛けなどご本人の積極的なご協力もあり、

 

150_口腔_2017年07月14日_154140_B

受け口は綺麗に治りました。 (*’▽’)

 

治療期間 20か月

2015年の11月13日にスタートして
2017年の 7月14日に終了しました

治療前のレントゲン写真です

初診セファロ

治療後のレントゲン写真です

 

終了時セファロ-1

 

0150初診時終了時③スマイル

素敵な笑顔になりました! (#^.^#)

ご本人も自信を持って笑って頂けます。

ありがたいことです。

26歳 男性 叢生を伴う反対咬合 治療期間20か月 唇側矯正装置(ホワイトワイヤー) 拡大装置(ワイヤー型)を使用した非抜歯治療 参考治療費 約65万円 (精密検査から終了まで) 矯正治療に伴う副作用の歯肉退縮、知覚過敏、失活、歯根吸収などは認められませんでした。