新着情報
29歳 女性 「前歯のねじれと 出っ張りを治したい」( 非抜歯 叢生 )
29歳 の 女性です
「前歯のねじれ と その歯の出っ張りを治したい」との事で来院されました。

前歯の隣の歯(側切歯と言います)のねじれが強く45°近く捻じれています。
ねじれている歯のせいで、出っ歯にも見えてしまいます。

そのせいで、笑顔の印象を悪くしています。
(お顔の写真の使用には患者さんの承諾を頂いています)
良く見ないと分かりませんが、下顎の前歯が1本足りません。先天欠如しています。
側切歯の捻転、先天欠如を伴う上顎前突症です
上の歯の大きさ調整をしながら前歯を綺麗に排列して後方に移動させました。

2017年の 1月23日にスタートして 2017年の12月05日に 終了しました。
治療期間は11か月でした
歯並びは綺麗になりました。 ねじれも解消、出っ張りもなくなりました。

前歯の傾きも修正され、前歯の見え方が自然になりました。
笑顔の印象がずいぶんと良くなりました (#^.^#)
ありがたいことです。
29歳 女性 下顎前歯の欠損を伴う叢生 治療期間11か月 唇側矯正装置(ホワイトワイヤー)を使用した非歯抜歯治療 参考治療費 約58万円 (精密検査から終了まで) 矯正治療に伴う副作用の歯肉退縮、知覚過敏、失活、歯根吸収などは認められませんでした。
投稿日 : 2017年12月17日(日)
カテゴリー : 矯正治療あれこれ
24歳 女性 「口もとの出ている 感じを治したい」 ( 抜歯 上下顎前突症 )
感想を書いていただきました。 (#^.^#)

感想をありがとうございました。 詳細はこちらからどうぞ
投稿日 : 2017年11月25日(土)
カテゴリー : 患者さんの声
24歳 女性 「口もとの出ている 感じを治したい」 ( 抜歯 上下顎前突症 )
24歳の 女性です。
「口もとの出ている 感じを治したい」との事で来院されました。

唇が出ている原因が歯並びである事に気づいたとの事でした。
素晴らしい推理ですね (#^.^#)
正解です!
前歯のねじれも気になりますが、
上下の前歯が前に大きく傾いています。

傾きの状態が大きいために、上下の唇も突出しています。
口唇の突出を伴う上下顎前突症です
「口もとの出っ張り感を改善したい」とのことで矯正治療を開始しました。
抜歯して、その空隙に前歯を後方移動させました。

前歯は自然な傾きになり、口もとは綺麗に下がりました

2016年の9月13日にスタートして 2017年の11月24日に 終 了 しました
治療期間 14か月

口もとの”もたつき”は無くなりスッキリとしました (*’▽’)
素敵な笑顔になりました! (#^.^#)
ありがたいことです。
24歳 女性 叢生を伴う上下顎前突症 治療期間14か月 唇側矯正装置(ホワイトワイヤー)を使用した上下顎第一小臼歯抜歯治療 参考治療費 約63万円 (精密検査から終了まで) 矯正治療に伴う副作用の歯肉退縮、知覚過敏、失活、歯根吸収などは認められませんでした。
投稿日 : 2017年11月25日(土)
カテゴリー : 上下顎前突症[口元のもっさり感]
24歳 女性 「口もとの出ている 感じを治したい」 ( 抜歯 上下顎前突症 )
24歳の 女性です。
「口もとの出ている 感じを治したい」との事で来院されました。

唇が出ている原因が歯並びである事に気づいたとの事でした。
素晴らしい推理ですね (#^.^#)
正解です!
前歯のねじれも気になりますが、
上下の前歯が前に大きく傾いています。

傾きの状態が大きいために、上下の唇も突出しています。
口唇の突出を伴う上下顎前突症です
「口もとの出っ張り感を改善したい」とのことで矯正治療を開始しました。
抜歯して、その空隙に前歯を後方移動させました。

前歯は自然な傾きになり、口もとは綺麗に下がりました

2016年の9月13日にスタートして 2017年の11月24日に 終 了 しました
治療期間 14か月

口もとの”もたつき”は無くなりスッキリとしました (*’▽’)
素敵な笑顔になりました! (#^.^#)
ありがたいことです。
24歳 女性 叢生を伴う上下顎前突症 治療期間14か月 唇側矯正装置(ホワイトワイヤー)を使用した上下顎第一小臼歯抜歯治療 参考治療費 約63万円 (精密検査から終了まで) 矯正治療に伴う副作用の歯肉退縮、知覚過敏、失活、歯根吸収などは認められませんでした。
投稿日 : 2017年11月25日(土)
カテゴリー : 矯正治療あれこれ
水島港クルーズに行きました (#^.^#)
先日 「水島工業地帯を海から眺めてみよう」というツアーに参加させて頂きました。
まあ、水島港クルーズですね~ (#^.^#)

秋深まる晴天の日 水島港に集合です。
実家から近い場所で時々子供たちと海を眺めに来る場所です。

主催者の方やガイドの方のお話を聞いた後(子供たちは聞いてませ~ん)
クルーズ船? に乗船して出発です (^◇^)

水島湾口の奥から瀬戸内海への出口までのクルーズです。
所用時間1時間ちょっとの 冒険ですね!

iPadを渡されて「お気に入りの写真を撮ってみよう」という企画なのですが。。。
iPadそのものに興味しんしんの ”俺っち” (;・∀・)
普段電気屋さんでしか触りませんからね~
「ゲームが入ってないんだけど (´・ω・`)」って・・・
さて、出発です (*´▽`*)

普段自転車なんかで良く来る場所でも海から見ると違いますね~
何だろ ハシケ船みたいです

日清オイリオのサイロです 大豆やコーンなどがたくさん入っているそうで。
とにかく大きいです。 サラダ油になるんでしょうかねぇ

三菱ガス科学のプラントだそうで。。
パイプが網の目のように配置されていて綺麗ですね~

JXエネルギーのプラントには巨大なタンカーが停泊中でした。

大きいです! 200m級だそうです
喫水線から船体がだいぶ浮いていますので、原油を下したところでしょうか

帰りは海水をタンクに入れて船を安定させて帰るみたいです。

遠ざからないと全景が撮れない大きさ。

ここからJFEの敷地だそうで。。。 鉄鉱石の積み降ろし中でした

ココもJFE 奥に高炉が見えます

ココもJEF 赤茶色の山は鉄鉱石の山です

ココもJFE (@_@;) 見渡す限りJFEです! 凄い!!
噂には聞いていましたが。。 こんなにJFEって大きいんだって (@_@;)


タグボートの基地だそうで。。。
凪いだ水面が綺麗です (#^.^#) 絵になります
素晴らしい景色をそして素晴らしい体験をありがとうございました。m(__)m

投稿日 : 2017年11月20日(月)
カテゴリー : 院長のブログ - みやびな世界 -
26歳 男性 「上下の ガチャガチャ を治したい」 ( 非抜歯 上下顎叢生 )
アンケートを記入して頂きました。

ありがたいことです。 詳細はこちらから ⇒
投稿日 : 2017年11月11日(土)
カテゴリー : 患者さんの声
24歳 女性 「八重歯と前歯の 出っ張りを治したい」 ( 抜歯 上顎前突症 )
矯正治療の感想を書いていただきました。

感想をありがとうございました。 (#^.^#)
詳細はこちらからどうぞ⇒ https://www.miyabi-clinic.com/3009
投稿日 : 2017年11月11日(土)
カテゴリー : 患者さんの声
24歳 女性 「八重歯と前歯の 出っ張りを治したい」 ( 抜歯 上顎前突症 )
24歳の女性です。
「八重歯と前歯の 出っ張りを治したい」との事で来院されました。

左上の犬歯が歯列から完全にはじき出されて思いっ切り八重歯になっています。
八重歯に目が行きがちですが。。
上の前歯も突出しています。(出っ歯です)
(お顔の写真の使用には患者さんの承諾を頂いています)
あと、鋭い方はお気づきだと思われますが上の歯の正中が著しく偏位しています。
顔面の正中に対して歯並びが左側へ大きくズレています。
難しく言うと 正中偏位、叢生(八重歯)を伴う上顎前突症です。
大昔の日本には「八重歯が可愛い」という特異な文化がありましたが、もはや都市伝説です。
特に海外だと「ドラキュラの歯」という事で忌み嫌われています。
面と向かって「君はどうしてその歯並びを治さないんだ?」って聞かれるそうです。
スミマセン。。 脱線しました (;^ω^)

上の歯を抜歯して、その空隙を利用して八重歯、出っ張りを解消しました。
正中偏位の場合は治療て順に工夫が必要です。
この症例も中心のズレがあったので、あえて時間差での抜歯を行いました。
2015年の11月24日にスタートして 2017年の9月20日に終 了
治療期間 22か月です。

矯正治療によって、口もとは綺麗に下がり、八重歯は跡形も無くなりました。
中心も一致して、素敵な笑顔になりました! (#^.^#)
ありがたいことです。
24歳 女性 犬歯の突出を伴う叢生 治療期間22か月 唇側矯正装置(ホワイトワイヤー)を使用した上顎小臼歯抜歯治療 参考治療費 約66万円 (精密検査から終了まで) 矯正治療に伴う副作用の歯肉退縮、知覚過敏、失活、歯根吸収などは認められませんでした。
投稿日 : 2017年11月11日(土)
カテゴリー : 矯正治療あれこれ